プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年03月15日

刺激的である

さて、今日はS君エリさんと共に、とある所へおでかけ。
それは愛知県小牧市にある『ディスワン』
刺激的である

ペットショップなのだ。
しかもかなり多種多様な内容らしい。
実は私、かなり楽しみにしていたのだ♪

ちなみに今回は旦那は急用につき、私とS君夫妻3人で向かう。

それにしてもファミコン好き・駄菓子好き・そして動物好きというS君は他人の様な気がしない( ̄ ̄;)
でもタランチュラとコーラ飲み過ぎはエリさんが困るから止めておけ~( ̄▽ ̄;)


で、到着し、店内に入ると
刺激的である

あっさりと登場。普通に触れる感じだ。でも人間不思議なもので、触れる、フリーな状態だと逆に眺めるだけになる。それにしても可愛かった。名前忘れたけど。

1階には犬猫コーナー。
黒柴が居た!15万!すげーなー。
でもそんな値段に関係なく可愛いわぁ。
刺激的である

だるそうなアビシニアン。
刺激的である

セントバーナードの子犬も。子犬にしてはでかいが、子犬だ。
刺激的である
これがあんなに巨大になるんだなぁ。

他にも色んな種類がおりましたよ。


で、2階は鳥・小動物系。
置物かと思ったら動いてるし。人慣れしてるなぁ。
刺激的である

フクロウって、くりくりな目が可愛い。
刺激的である

大人気のフクロウの中、ぽつんと居た彼。
初めて見たけどかなり個性的な顔だ。
どことなく寂しそうだったので、エリさんと共にしばらくそばに居てみる。
刺激的である


ハムスターや他珍しい小動物も見て回る。

丸い。そして眠いんだな。
刺激的である

めっちゃ小さいなんとかネズミ。
刺激的である
S君が心トキめいていた。


でかい。でかいぞ。なんだコレと思ったら、ウサギなのね。
刺激的である



1階は魚や爬虫類・昆虫系。
刺激的である

綺麗なのも居たよ。
刺激的である

すっご種類多かったな~。普通にミニ水族館だ。
そういえば『ブルーアイプレコ』という、30センチくらいで目が青いプレコは36万円だった・・・。
うちのプレコ(セルフィンプレコ)は広告の品298円だったのに(T□T)

そして一部のコーナーはある意味素敵。
爬虫類系が苦手な人はご注意。

なんか平べったいカエル。
刺激的である

眠いトカゲ。
刺激的である

他、カブトムシの幼虫、リクガメ・ホシガメ、イグアナ、カラフルなコーンスネーク、パイソン、さそり、タランチュラ、素敵でした。

蛇はなんだけど、トカゲは良いかも。よく小さい頃けもの道のような通学路を歩いてるとヤマカガシ(蛇)とかしっぽが青いトカゲとか居たなぁ。全身が茶色いトカゲは顔が可愛いのでよくつかまえたものだ。すまん、トカゲ。

そしてカエルコーナーの一角にこんな彼が。
ベルツノガエルかな?
刺激的である

左は本物、右は昔チョコエッグで出たやつ。
あれ?本物の方が可愛いやん。


そんなこんなで一日で色んな新しい視覚情報を得られたのでした。
もうちょい近ければ珍しい金魚とか購入したかったな~。

いや~、楽しかった。
S君エリさん、今日もお世話になりました~face02

同じカテゴリー(金魚・他生きもの)の記事画像
成長記録2
持ち上げる時が快感である
グレーの輝き
巨大化
さっきからスズメが部屋をちら見しつつエサ台を行ったりきたり。
結構来る。
同じカテゴリー(金魚・他生きもの)の記事
 成長記録2 (2010-05-27 22:04)
 持ち上げる時が快感である (2010-05-18 17:22)
 グレーの輝き (2010-05-12 21:36)
 巨大化 (2010-03-30 21:40)
 さっきからスズメが部屋をちら見しつつエサ台を行ったりきたり。 (2010-01-26 14:23)
 結構来る。 (2010-01-25 11:47)

Posted by もぐねこ at 23:10│Comments(6)金魚・他生きもの
この記事へのコメント
いやぁ楽しかったねぇ

今日は特に隅々までじっくり見れてよかったあのひっくりかえってた亀ちゃんは無事陸に戻れたのかなぁ


それにしても天気もよくて絶好のドライブ日和だったね

ほんとありがとぅ
ゆっくり休んでねぇ
Posted by エリ at 2009年03月16日 00:52
>エリさん
ど〜も〜♪私も久々に充実した休日となりました。
色んな動物が見れましたわ〜。あの亀の安否も気になりますなぁ。必死な感じと仲間の救出的な行動がなんとも(TT)

それにしてもあのドンキのスガキヤのラーメン、まさに思い出の味ですよね。某風の高校生にとっては忘れられない味だなー。

次回はお花見バーベキューで♪
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年03月16日 16:21
ディスワンか~。普通に毎日のように通るけど(一応有名なので知っているが)。
昔、愛知県で唯一極小の猿を展示販売してたんでTVとかにも取り上げられてたしねえ。
Posted by なかのひと at 2009年03月17日 23:38
>なかのん
あり?なかのん家ってその辺だっけか。春日井でなくて。相変わらず地理にうといワタシ・・・(?□?)あ、仕事で通るんか。
極小っちゅーとピグミーなんとかってのかなぁ。
なかのんも猫好きやし子供連れて行ってみてわ?メイクイーン、じゃない、そりゃじゃがいもだ。メインクーンの子猫めっさかっこよかったで!!鼻筋シュッっとしてて異国風だった!
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年03月19日 17:41
いやいやいやいやいや。
小牧でも春日井でもなく、名古屋市でんがな^^;

仕事で愛知県中通るので、ディスワンなんか41号線沿いなんで、まあ通る機会が多いっちゅうことですねん。

って国道は混むのですぐ回避するけど。
Posted by なかのひと at 2009年03月20日 03:27
>なかのん
おぉ、コメント気がつかんかった。遅れてすまぬ。
あ、場所そうだっけかや。前会った時確か春日井の辺で高速降りたな〜と思って( ̄▽ ̄;)
まそれはともかく、やっぱそっちは色々おもしい施設があっていいのぅ。こっちもなんか気合いの入ったのが欲しいわぁ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年03月25日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。