プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年02月06日

うわ〜

昨日の夜から今朝にかけてあまりにも喉が痛むので、耳鼻咽頭のお医者へ。
そしたらおとといのインフルエンザと同時期に

急性蓄膿炎!
急性リンパ線炎!
扁桃腺炎!


となんかオンパレードだったらしい。扁桃腺炎は予想してたんだが。。。
「うわぁ、こりゃ痛いわな〜」とお医者さん。そんな言われても。
なんというか、何もしてなくても喉のアノ辺が、傷口にマキロンを塗ったかのごとくジワジワ痛い。
つば飲み込むともっと痛い。ご飯食べれないのはキツいわ〜。

まーでも負けんぞ!このくらいで弱っとったら今の世の中生きていけん!
断じて負けんぞおおおお!!!!

ゲホゲホ。


あと、そのお医者さんの待ち合い室で待ってたら外の寒い朝の公園に、一人男の人がひっそりとフルートの練習をしていた。
寒くて指がかじかまんか?と思いつつもなんだかとっても絵になった。

昔吹奏楽をやってたけど、私なんかトロンボーンからきゅうきょ他に担げそうな人が居ないからとテューバやらされたもんな〜。その為女子は皆スカートなのに私だけスラックスで。目立ったけど。そりゃ目立つわ。

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 10:33│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
たいへんでしたね。
扁桃腺炎というのは簡単にかかってすぐ治るのですが、
何回もかかると慢性化するので気をつけてくださいね。
Posted by hentousen at 2008年02月09日 18:31
>hentousenさん
お返事遅れてゴメンナサイ〜(><
どうも私は慢性化しつつあるので守りの人生に入りそうです。扁桃腺、あなどれず。。。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2008年02月13日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。