プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2010年04月04日

さて、今日は旦那はシーズン初のツーリング。

朝支部長(すがぬまさん)と共に準備をする。
春

「お気をつけて!」
春

バイク屋さんで他の皆と合流。
今朝はマイナス近かったらしい。寒かったろうな~。

で、私は実家の母と坊とでお花見へ。

ちょうど満開。
春

季節ならではのものを楽しむとなんか嬉しい。
実に見事な美しさでありました。
ただ、何故か公園には石原裕次郎の曲が大音量で流れてて、ま別に悪くはないんだけどど~なんだろ~と思いつつ(==;)
他も何箇所が桜めぐりをして春の一日を終えた。

実家へ帰宅。

もぐ氏。
春

坊との交流も深めつつ。
春

日が暮れていくのでした。
春



同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
咲~いた咲いた
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
 咲~いた咲いた (2010-03-17 15:45)

Posted by もぐねこ at 21:21│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
しっかし 支部長は足長ぇぇなあ ツナギ姿も決まるっちゅうもんですな。
まあ ワシ的には旦那殿の純大和民族体型に共感を覚えますが・・・

サクラが綺麗な場所ですなぁ 花見に行きたいところですが ウチのTがサクラ花粉に非対応ですワイ。
Posted by すみ at 2010年04月05日 12:31
>すみさん
が、ここだけの話支部長さんは「やっべぇ太ったかも」と、何度もしゃがんでは着心地を試しておられました。あんれまぁ。
確かに旦那はもぅ典型的にもほどがありますな。旦那いわく「アニキと一緒だ!」とのことです。

花見、こちらに来られた時にいい具合だったらご一緒にいかがと思ってましたが、残念!
桃の花の名所もあるんですが~。
Posted by もぐねこ at 2010年04月07日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。