プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年01月18日

辛いけどうんめ~~

突然だが、私は グリーンカレー が好きだ。

いや、大好きだ。

何故かは分からないが、すごく脳が喜ぶ味。

以前美味しいグリーンカレーが出る多国籍料理店があったのだけど、残念ながら数年前に閉店。
最近はレトルトのグリーンカレーを食していたが、やはり今ひとつ。

あの刺激をもう一度!と願っていたら、このナガブロで同じ猫のブログを書いていらっしゃる猫美さんのサイトで、タイカレーの通信販売の記事があった。
これは!!と思い、早速注文してみる。
カレーペーストとかナンプラーとか、こぶみかんの葉にココナッツミルク。

缶に入ったココナッツミルクも好きなのだ~♪1缶100円とは安い。5缶も買っちゃった。
今日料理に使う時に舐めて「うみゃーうみゃー」言ってたら、旦那に「肥えるぞ」言われた。ええわぃ。

そんな訳で、送られてきた荷物に同梱されていたレシピに従い、作り始める。
さぞかし難しいんだろうと思ったら、すっごく簡単にできた!!!20分くらい。必要な材料にたけのことかあったので、中華に使うたけのこの水煮(きくらげとかにんじんも入ってるが)を使ったからより早くできた。

辛いけどうんめ~~

これは美味い!!!


まさにあのお店で食べた味!感動だ!

辛いけど!


いや~、嬉しいなぁ。自宅でグリーンカレーが食べれるとは。
このこぶみかんの葉(写真緑の葉っぱ)が決め手だなぁ。
猫美さん、良いサイトをありがとうございましたface02

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 20:09│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
こちらでは、はじめまして。^^

美味しそう~。
正統派の雰囲気です。
タイカレーは、煮込む必要がないので、時間がかからないのが良いですよね。

私の作るカレーは、かなりオリジナルになってきて、シメジ が定番で入ってます。
ちょっとお見せできない・・・。
Posted by 猫美猫美 at 2008年01月18日 22:06
>猫美さん
こんにちわ~。
なるほど、シメジですか。かくいう私も鍋の残りをそのままカレーに投入したりします(^^;
偉大なカレー。
今度はイエローサワーカレーを作ってみます!
Posted by もぐねこ at 2008年01月19日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。