プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2010年03月28日

良いもんだなぁ。

さて、今日は坊のお節句に向けて鯉のぼりを設置しましたよ。
風習としては嫁側の実家で買うのだね。知らんかった。おとん、おかん、ありがとう。

設置は旦那のお父さんとお母さんが手伝ってくれた。
良いもんだなぁ。

昔工場を営んでたらしい敷地内には使用していない電柱なんぞもあり、それを利用することに。
旦那のお父さんは大工の棟梁なので電柱のてっぺん近くまで登ってロープをセットしてくれた。
スゲー( ̄д ̄;)

良いもんだなぁ。

スノーマンの上掛けで寒いんだかあったかいんだかよく分からないが多分あったかいであろう坊が見守る中

良いもんだなぁ。

設置完了。
良いもんだなぁ。

こう、川とかでイベントで並べられてる的であり豪快な感じ。
坊がまた大きくなったらこの鯉のぼりを見て喜んでくれるといいな。

「めでたいです!」
良いもんだなぁ。

あと、お節句前にはこの工場跡のシャッターの色を塗ろうと思った。
こうして見るとヘボさ満点だ。白かなんかでやろう。

同じカテゴリー()の記事画像
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
スポンジ膨らんだ♪
上質の時間を貴方に
おぉっ
無事に
時にはこういう話も。
同じカテゴリー()の記事
 わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい (2010-05-02 08:56)
 スポンジ膨らんだ♪ (2009-12-24 22:39)
 上質の時間を貴方に (2009-12-12 21:05)
 おぉっ (2009-12-11 12:12)
 無事に (2009-12-06 23:27)
 時にはこういう話も。 (2009-11-28 10:57)

Posted by もぐねこ at 23:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。