プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年11月23日

晴れて良かった!

さて、昨日はいつもの車仲間衆が集まり、またクラウンワゴンを色々したらしい。今回はエンジンを車から外して修理、したものをまた車に戻す作業。
朝から旦那は作業に勤しんだのでした。
これが直った暁にはクラウンワゴンターボの新たな乗り手が一人増えるという。

とりあえず作業は順調に進み、夜はいつも通りうちで飲み会。

今回はおでん。二鍋は多かったか。から揚げは焦げてすまん。
晴れて良かった!

翌日、作業の残りを行いに、すがぬまさん、波太郎さん、旦那は作業場へ。そして今回すみさんにはうちの庭いじりを手伝ってもらった。

あの部分ですよ。笹の根エリアですよ。
溝を掘り、波板を埋めて笹の根の進入を止める作戦に。
晴れて良かった!
この溝掘りが大変だったので助かった~。

休憩。
晴れて良かった!

さらに休憩。
晴れて良かった!

きなこは・・・
晴れて良かった!

眠たい。
晴れて良かった!

その後元きなこ牧場の手入れも手伝ってもらった。
樹木を納得のいく位置に配置。これが非常に気持ちよい。なんといっても植えて根付いたらそうは動かせないからな~。すみさんやTさんとあれこれ検討しつつ、わたし的にもとても心地よい位置に整った。

「わたしの牧場が・・・」
晴れて良かった!

という訳でまた一歩理想の庭へと近づいたのでした。
すみさん、Tさん、ご協力ありがとうございました~っ。


そうそう、車の方のその後は・・・ 水ブシュー 煙ボボゥ と色々あったらしいけどなんとかなったらしい。のか?ま他にも問題があったみたいだけど。
んで、すみさんのクラウンワゴンも丁度ホイールベアリングにトラブルが発生し、走行は危ないんでないかという事で帰路はZを使用してもらった。無事到着、なりによりです。私の癖がつきまくった車で申し訳ないワイ。

うーむ、、そんな訳で昨日はクラウンワゴン4台、Z、カングー、そして今もクラウンワゴン2台が止まるうちの庭・・・しかもボーボーいう。絶対付近の住民のみなさまからは怪しい家って思われてるだろうな~。

ま、いっか( ̄▽ ̄;)


私信:
波太郎さん、Gパン忘れてったよ。

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 23:38│Comments(4)日常のめも
この記事へのコメント
お世話になっております〜
おでんも唐揚げも美味しゅうございました。
しかしねぎダレウマかったです
今度作ってみようかな〜 かなりお気に入りになってきましたよ〜
>庭いじり…お手伝いできず申し訳ないでございます。
次回はこき使ってやって下さい

…Gパンすっかり忘れておりました。
片隅にでも置いておいて下さい。穴だらけだけど捨てないでね(笑)
Posted by 波太郎 at 2009年11月24日 22:46
↑君は人の家でズボンを脱いで何をやっとるんじゃ!

もぐねこさん  あのズボンはきなこエリアに置いといてください、ガジガジしてもらって波太郎君好みのヘビーダメージデニムにしてもらいましょう。

ってか今回も最後まで大変お世話になりました。無理矢理お借りしたZ、いや~ありゃいいですわ 最初はどうしたもんかと思っとりましたが さすがはスポーツカーですな、クルマを操作しているという感覚が確かにありますワイ。 許されるのなら もう少し乗ってみたいかも(笑)

次は波太郎君をミニユンボ代わりにこき使って根っことりをしましょう!

旦那殿
急な依頼で申し訳ないが クラウンを頼むぞよ Zはしっかり洗車してお返しします。ガスはハイオクかえ?
Posted by すみ at 2009年11月24日 23:26
↑ムキ~ 誰がダメ~ジ野郎だ~ キ~

あっ!
ユンボ借りるなら手伝いますよ~
ちゃんと免許もありまする~(V)
Posted by 波太郎 at 2009年11月25日 04:12
>波太郎さん
から揚げ、そういえば桃太郎ではマヨネーズを添えてましたな。今度はそれをやってみましょう。

ネギだれは超簡単っすよ。
◎細めのネギ(万能ネギ以外)を刻みまくって器に入れ、しょうゆとみりんを1:1でネギにかぶるぐらいに入れる。あとは冷蔵庫で放置。半日以上は置いておくとよかです。とろみも出るね。
おでんの他は焼きナスにかけたり冷奴や湯豆腐にかけたり。あとこれを入れた玉子焼きも美味しいです。あ、ただみりんは「みりん風」ではなく、できれば本みりんを使用してくらさい。

Gパンは洗濯しときました。きなこにゲットされるとこでした。

ユンボ・・・宝くじ当たれば・・・(TдT)

>すみさん
うちでは既に何枚もきなこによって旦那のTシャツがヘビーダメージ化してます。そしてそれを普通に着る旦那(゜д゜)

Zはよかですか!そう、こう・・・操作感というか、一体感というか・・・とても良いのですー。優しく運転すれば優しく返してくれる車なんで、良かったらTさんもどうぞ。
あ、ちょっと2速入りにくいけど。

旦那より:ガソリンはハイオクだぞよ。
例の部品は早ければ明日にでも入るそうだぞよ。Zが気にいったようならもう何週間か乗っててもいいぞよ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年11月25日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。