プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年11月16日

いい感じ

最近冷え込みが厳しいですね。
うちでも坊に靴下を履かせてみました。

いい感じ


さて、先日の日曜日はかねてより予定していたものの、延びに延びた塀作りを開始した。

作業開始前のスキンシップ
いい感じ

「なんですか?なんですか?」
いい感じ

今回は基礎的な部分をこしらえる。そう、何ヶ月か前に記事に書いた私の苦労の結晶(ペンキ塗り)がここで生かされるのよ~。
いい感じ

義理母さんにも協力してもらいつつ、進めていく。お隣さんから許可をもらって、その隣の敷地から見た感じもチェックした。なんつっても丸見えなもんで。

最終的にはこのアミアミな板を貼るのだ。
いい感じ

だいぶ進んだ。あとは私がまたこのアミアミに防腐剤等のペンキを塗って貼って完成~。とはいえまだ塀ももっと延ばさねばなので、そこは週末に~。

ちなみに私はこの日は一人黙々と玄関前の笹の根と格闘していたのでした。ぐおぉ、取れん!!!

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 13:14│Comments(4)日常のめも
この記事へのコメント
思わず靴下にグオッと笑ってしまいました。ウケる~(≧∇≦)。
にスンゴイ
Posted by ブランフェムト at 2009年11月16日 17:06
>ブランフェムトさん
お店でこれを見かけたら迷う事なく買ってしまいました。。。ちなみにこの靴下、イケメンの反対側に 『男☆』 と入っとります(=ω=;)
この手のアイテム、他にもないかな~♪
Posted by もぐねこ at 2009年11月17日 17:01
こんにちは もぐねこさま
かっこいい靴下ですね~中年のおっさんは履けんわ~~(∩。∩;)ゞ
Posted by GPGP at 2009年11月17日 23:37
>GPさん
こんにちわ~、初めまして!
足元のさりげないオシャレに・・・(笑)この靴下の他にもなかなか面白いものがありました。さすがに私も身につけれませんが、でもパンツとかだとちょっと楽しいかも~♪
ちなみにこの靴下と一緒に、旦那用にマトリョーシカ模様のパンツを買ってあげました( ̄▽ ̄)

バイクは冬眠の時季になってしまいましたね~。私も来シーズンはしっかり走りたいな~。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年11月18日 14:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。