プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年10月30日

な、なんと!

昨日シイタケ話を記事にしたら、偶然にも今朝、義理母さんがそのシイタケを持ってきてくれた!とれたて!

な、なんと!
やっほい♪ 嬉しいわ~♪♪♪

早速夕食に塩焼きで。
な、なんと!
相変わらずの美味さ!この噛んでると出てくる味わいは出そうと思って出せるものじゃないだろうな~。贅沢な食べ物だ~。しあわせ。。。
ちなみに写真左上はイカとチンゲン菜としめじの中華炒め。

そして、義理母さんからこれまたとんでもなく珍しい果物をもらった。

な、なんと!
この果物はさすがに実家からではなさそうだけど、一体どこで手に入れたんだろう。

その名も ポポー。
な、なんと!

『ヤマケイポケットガイド』より。ざっと見てて、これはま~食べる機会は無いだろうなと思ってたものの一つだった。こうあっさりと手に入るとは・・・!人生色々起きるものだ。

で、肝心のお味は・・・

っていうか、味の前に香りがスゴイ!!!ムハァッ!
なんちゅーか、この図鑑にはバナナの香りとあるけどもっと強烈だ。味と共に例えるなら駄菓子。駄菓子のフルーツ味。もしくはマンゴスチンのチューインガム。それにパイナップルを付け加えましたという感じだ。いやはや、すごい果物もあったものだ。ごちそうさまでした。


【おまけ】

最近の夜の光景。
な、なんと!

平和なり~。


同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 23:37│Comments(0)日常のめも
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。