プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年09月06日

ふぃ~。

実家にて~。久々にPCからUP。
坊、よく寝ます。

しかし粉ミルク、懐かしい味がするなぁ。
私は母が母乳はでない人だったので、粉ミルクとなんと『山羊の乳』で育ったのだ。かなり山羊乳メインで。山羊の方は全く覚えてないけど、何故か粉ミルクの味はどこかで覚えてるのだ。
なので今でも用意してるとちょっと脳の奥をくすぐられる感じがする。

でも坊は母乳を飲んでくれよぉ~(T▽T)


【おまけ】

久々に動物写真。しばらく実家の動物写真が多くなる可能性大。
たまに旦那にきなぷぅや陸奥の写真をお願いしようと思ってるけど。

夕食時、ナチュラルに席につくもぐ。
ふぃ~。


同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 15:04│Comments(5)日常のめも
この記事へのコメント
退院おめでとうございます。

粉ミルクの方が楽に飲めるからね〜。味で負けたんじゃないよ、きっと。
でも、出来たら頑張って母乳飲ませましょうね〜。
母乳あげると母はどんどんスリムになるじょ〜。
Posted by シマシマ at 2009年09月07日 15:47
oppaiは入力禁止用語なのね。
受け付けてくれなかった・・・。
Posted by シマシマ at 2009年09月07日 15:48
>シマさん
ども、ありがとうございます~。
確かに哺乳瓶の方が出は良いので、楽だからだったのかな~。今朝くらいからだいぶ母乳への食いつきが良くなりました。
そうそう、体内の脂肪も母乳へと変換されるのでやせるらしいです。だ、出さねば!絞り出さねば・・・!

あ、なるほど、コメントではoppaiは禁止用語なんだ。知らなかった(^^;)よくできてますなぁ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年09月07日 16:20
あぁ、そういえばめっちゃ痩せるよ。母乳。
Posted by なかのひと at 2009年09月09日 19:30
>なかのん
そうらすぃ。もうバリバリ飲ませんと!
今現在は乳首をつまむとピューッと吹き出るくらいまできた。でも坊が腹いっぱいになるまではもっと出なければなのかねぇ。
なんにせよまたとない脂肪放出のチャンスである。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年09月09日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。