プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年08月05日

おぉう

サイドバーのイラストを変えようとG3(Mac)を立ち上げようと思ったら・・・

電源が入らない!

何度やってもダメだ~!

壊れたか・・・(TдT)


オークションでG4の値段はどうなんだろうと調べてみたら、ジャンク品の故障原因が軒並み

「電源が入らない」

えぇぇー。
弱点なのか?

アップル純正のACBEL製の電源が強いらしいのでそれを買って直すかな~。
という訳でサイドバーはしばらく現状維持です。


・・・と思ったら一時的に復帰したので更新してみました(^^;)

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 19:28│Comments(5)日常のめも
この記事へのコメント
お約束的にきましたよー。
Macは初期の頃から電源周りから不調になったり壊れたりしてるんで、今の機種でも変わりないと思うよー。あのメーカーの設計の特徴だし。
さて、電源周り補強して直すぐらいならノーパソ一個ぐらい新調したらどうだろうか。
まあ出産控えてて出費は抑えたいところだろうが、Macも安くなったぞー。
かくゆう私はすっかりwinユーザだが、金さえあればそろそろMacへ返り咲きたいところであーる。iphone買ったしねw
Posted by なかのひと at 2009年08月05日 19:50
>なかのん
コメントいただけるであろうと思ってたが、早!!( ̄▽ ̄;)さすが師匠。
実はその後何回かゴソゴソしてたら電源入ったのだけど、どっちにしろ不安定には変わりないので安いG4買おうかなぁとも思った。ノーパソはあるのよ、ウィンドウズだけど。でもやっぱりMacがいいのだ。愛着ってやつだねぇ。というかイラレを快適に使いたい。
にしてもなかのんも二児の父ちゃんなんだよな~。私もそういう立場になるのだと思うと感慨深いにょ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年08月05日 20:44
いつもながらこのサイドバーの似顔絵は感心ですねー。
微妙な変化が楽しみです。(^^)

次回は是非、旦那にボンバーマンTシャツを着せてください。(^^;)
Posted by 小松庵店主 at 2009年08月08日 07:33
>小松庵店主さん
ありがとうございます~♪そういっていただけると地道に変化させてた甲斐があります(T▽T)

そしてあのTシャツですね!?あのワンポイントの「アイヤーっ」な顔が私もお気に入りで。。クールミントガムのTシャツといい勝負です。
次回是非やってみますね~(^^)v
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年08月08日 09:44
私もMacです。
もっぱらblogは携帯からアップしてますが。
今使ってるのは3台目で白のノートブックです。(13インチで前に出てたアイブックと形状同じType。黒いのは馴染めそうになれず二台目と同じのに)
一時期VIRTUALWindowsソフト入れたけど 起動の際に イロイロメッセージ出てきて時間かかるんでイライラ(-.-;)、外しました。
Mac、アイフォンや アイポット作るのに力入れてないでMac純正のWindowsにも互換性あるオフィスソフト出して欲しい!!。
Posted by ブランフェムト at 2009年08月31日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。