プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年07月15日

ムゥ!

暑ぅ!!!(゜□゜;)

梅雨が明けたと思ったらなんだこの暑さは!
すげーな~。室温は今の所32℃。外はもっと暑い。

でも梅雨の時と比べると体は動きやすい。
湿気があるかないかの差だろうか。汗かいてもすぐ乾くからかなぁ。

昨日まではなんとなく体が重かったけど、今日は朝から活動できた。
しっかり汗かいたからシャワー浴びてスッキリするか~。


こはるについては、20年近く猫と過ごしてきた経験からすると、結果は2通りだと思う。
今の所そのどちらかという確証もないので、良き方を信じる事にした。

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 14:25│Comments(5)日常のめも
この記事へのコメント
猫さん心配ですね・・・・回覧板やケーブルテレビも僕は利用しました・・・
Posted by ネコブログジ at 2009年07月15日 17:42
こちらも暑いですよ〜
室内ばかり居るので外に出ると倒れそうです。
こはる姉さんお外を満喫してるんでしょうかね〜
そのうち飽きたら帰ってくるんじゃないでしょうか? ヒョッコリと

先日はお宿に予約を入れたのにキャンセルしてすいませんでした〜(汗)
旦那殿のおかげで無事帰宅できました。
Posted by 波太郎 at 2009年07月15日 19:48
>ネコブログジさん
はじめまして。なるほど、ケーブルテレビという方法もあったんですね。こちらの地域のを調べてみたら・・・残念ながらそういったサービスは無いようです(T-T)
ネットの記事で一ヶ月、もしくは1年以上経ってから帰ってきたという例もあるので、地道にチラシの配布等していきたいと思います。

>波太郎さん
名古屋はかなり暑いでしょうね~(*_*;)すごい熱帯夜とかありそう。。
こはるは元野良で、かつ愛想もわりと良いのでどこかで強靭に生き抜いているかも。

あの日は無事帰宅できて良かったですな~。かなりヘロヘロだったとの事で。しんどかったら遠慮なく泊まってってくだせい~。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年07月15日 23:04
家の周りの「まさかこんなトコに猫は入らないだろう・・・・。」ってトコに閉じこもっちゃてるって事は・・・・。
我が家の飼い猫は行方不明になったと大騒ぎしてたら雨戸の戸袋の中にいたこともありました。

(まったく、我が家のペット達といったら・・・・・。)
Posted by 小松庵店主 at 2009年07月16日 06:39
>小松庵店主さん
私もそう思い、家の付近を4回ぐらいぐるぐる回ってありとあらゆる場所を探してみましたが、気配なく。。鈴の音と、呼ぶと必ず返事する声がしないので、やっぱり家の付近には居ない模様。本当にどこへ行ったのやら。。。

小松庵店主さん宅のペット達は可愛いですよ~。またエルどんに会ってあのしっぽでぴたーんぴたーんしてもらいたいです(´∀`)
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年07月16日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。