2009年06月21日
たこやきたこやき
昨夜はすがぬま家にて夕食となりました。
たこやき~♪

ちびっこも楽しめるメニューである。
焼く時ひっくり返す作業がなかなか楽しい。

外はカリカリ、中はほんわか。美味しくいただきました~。
そういえばこの日ちびっこ達が見てた子供用の絵本&アニメに非常に心うたれた。
その名も『ペネロペ』
サイトからあらすじをざっとご紹介すると
■フランスの作家ゲオルグ・ハレンスレーベン&アン・グットマン夫妻による絵本シリーズが原作のアニメーション。
主人公の『ペネロペ』は3歳のちいさな青いコアラでちょっぴりうっかりやさんの女の子。幼稚園でお絵描きしたり、おうちでクレープ作ったり、雪遊びをしたり、農場でお手伝いをしたり・・・毎日楽しいことで大忙し■
で、どこかで見たことのある画風だな~と思ったら私の大好きなイラストを描いてる作家さんだった。
それは『リサとガスパール』
うさぎだかいぬだか不明らしい白と黒の二匹の動物の話なのだけど、なんといってもこの色彩が素晴らしい。
洗練された配色。こう・・・頭の奥がピリピリくる色の快感。
この絵を描いてた人達だったんだ~と感動しつつこのペネロペのアニメを見たら、これまたなんとも心の芯が柔らかくなれる優しい絵、動き。思わず魅入ってしまった。
良い時間でした。
【おまけ】
なんだろうこれわ。

君か。

だるいらしい。

寝返りをうった。

「ふぅ。。。」

というか何もそんな狭いとこで寝んでも。
たこやき~♪

ちびっこも楽しめるメニューである。
焼く時ひっくり返す作業がなかなか楽しい。

そういえばこの日ちびっこ達が見てた子供用の絵本&アニメに非常に心うたれた。
その名も『ペネロペ』
サイトからあらすじをざっとご紹介すると
■フランスの作家ゲオルグ・ハレンスレーベン&アン・グットマン夫妻による絵本シリーズが原作のアニメーション。
主人公の『ペネロペ』は3歳のちいさな青いコアラでちょっぴりうっかりやさんの女の子。幼稚園でお絵描きしたり、おうちでクレープ作ったり、雪遊びをしたり、農場でお手伝いをしたり・・・毎日楽しいことで大忙し■
で、どこかで見たことのある画風だな~と思ったら私の大好きなイラストを描いてる作家さんだった。
それは『リサとガスパール』
うさぎだかいぬだか不明らしい白と黒の二匹の動物の話なのだけど、なんといってもこの色彩が素晴らしい。
洗練された配色。こう・・・頭の奥がピリピリくる色の快感。
この絵を描いてた人達だったんだ~と感動しつつこのペネロペのアニメを見たら、これまたなんとも心の芯が柔らかくなれる優しい絵、動き。思わず魅入ってしまった。
良い時間でした。
なんだろうこれわ。

君か。

だるいらしい。

寝返りをうった。

「ふぅ。。。」

というか何もそんな狭いとこで寝んでも。
Posted by もぐねこ at 14:38│Comments(2)
│日常のめも
この記事へのコメント
うう~ん、WAKO'Sの「ラスペネ」なら解るんですが・・・・・。
詳しくは旦那に・・・・。
詳しくは旦那に・・・・。
Posted by 小松庵店主 at 2009年06月23日 21:31
>小松庵店主さん
わかんないっス!(゜□゜;)
と思ったら556みたいなものなんですね。
そういえば以前、何かで必要になって旦那から借りた『シリコーンスプレー』あれ効きますなぁ~。
あとすんごい長距離運転なさったんですね。ご無事でなによりです(><)捌きたての鰹、美味しいだろうな~。
わかんないっス!(゜□゜;)
と思ったら556みたいなものなんですね。
そういえば以前、何かで必要になって旦那から借りた『シリコーンスプレー』あれ効きますなぁ~。
あとすんごい長距離運転なさったんですね。ご無事でなによりです(><)捌きたての鰹、美味しいだろうな~。
Posted by もぐねこ
at 2009年06月24日 21:23
