プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年06月05日

旅の足跡

さて、我が家のトイレの壁、以前はこの様な感じ。
旅の足跡


これはいわゆるご当地リラックマ。
旅の足跡

なんとなく旅先のSAなどで買ってきたもの。
最近はキティちゃん他漫画関係のも色々種類が出てるみたいですなぁ。


ちなみに長野県は【野沢菜】と【りんご】
他も軽井沢限定のソフトクリームとかあるらしけど。
旅の足跡


で!

ご当地といえば旅先での出会い。

旅といえばこの前の四国旅行。

そう、あの旅はうどんの他にこのリラックマを集める目的もあったのだ!


結果。
旅の足跡


なんとも賑やかなトイレとなった。
旅の足跡


この壁一面の彼らを眺める度にあの旅行を思い起こすのであった。


ちなみにこのまん中、淡路島限定のたまねぎ。
旅の足跡


貴重!


同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 18:28│Comments(4)日常のめも
この記事へのコメント
実に羨ましいラインアップですな。
山梨には無いのですよ。
岡島というデパートでリラックマ展はありましたが・・・。
Posted by こいち at 2009年06月05日 22:59
>こいちさん
こんにちわ~。
山梨、この壁には『ワイン』と『ぶどう』が設置されてますよ~。山梨県内のSAとかにあるかもですよ。
デパートなどでリラックマのあのカラーが視界に入ると思わず吸い寄せられます(*´д`*)
Posted by もぐねこ at 2009年06月06日 19:38
増えましたな~
なんとも賑やかでいいですね

東海地方はもうコンプリートしましたか??
Posted by 波太郎 at 2009年06月06日 20:53
>波太郎さん
いや~、よもやこんなに増えるとは思ってなかったですよ。ただ残念なのが讃岐うどんを食べに行ったのに、『讃岐うどん』のリラックマが発見できなかったこと~。なぜか四国のSAで見当たらなくて。これ一個で四国はコンプだったのに~(T□T)
ちなみに東海地方は名古屋、多いですね~、名古屋コーチン・天むす・あんかけスパ・ういろう。三重もたくさんあるらしいですが今のところ『あおさ』のみ。
でも実際こういうのを見ると知らなかった各地の名物がわかって良いものですな。
Posted by もぐねこ at 2009年06月06日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。