プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年06月04日

熟した!

フンフン〜♪
熟した!


フフンフ〜ン♪
熟した!


生まれて初めて食すフルーツというのは、毎度の事ながらドキドキだ。
いったいどんな味なのか、歯応えはどんななのか。
未知を体験するのは素晴らしい。

で、食す。

おおおーーーー、、なるほど。。
なんだろう、この懐かしい感じ。
思い出せなくてモヤモヤしていると旦那が窓から顔を出したので食させてみる。

すると一言、


「こりゃ野イチゴだな」


あ、そっか!そだそだ、野イチゴだ。
噛んだ種の感触、味、酸味、甘味、どれをとっても似ている。
少し甘味が強いかな?

そうだよな〜、よく考えてみれば【ジューンベリー】だもな〜。
ベリーだから、系統は一緒なのか。見た目が全然違うからちょっと意外。

切ってみるとこんな感じ。
熟した!


いつか子供が大きくなったら季節の楽しみとして活用できるかな?

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 10:44│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
美味しそう~♪
私も食べてみたいですなぁ(^v^)

あと6月に入りましたがお仕事は退職したのかな?
私昼間は仕事無く暇してるのでまたニャンズや魚達をよかったら拝見させてくださいm(_ _)m
連絡お待ちしてまーす。
Posted by あゆこ at 2009年06月04日 22:56
>あゆこさん
味はまぁ野イチゴ的なので、あまり過大に期待はしないように〜(^^;)
一応6月末で仕事は終了するけど、しばらくはバタバタするかもなのでまた落ちついたら連絡するね〜。
Posted by もぐねこ at 2009年06月05日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。