プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年04月09日

ナンバーまであと5mm

今朝はZでブイーンと出勤。

この建物が私の職場な為、いつもこの場所に車を止めるのだが…

今日も止めましたよ。

最近この建物までの距離をどこまで縮められるか地味に挑戦しているのだ。

「よしここだ!!」とピタッと止める。
ナンバーまであと5mm


…ちょっと近かったか?
ナンバーまであと5mm


おおおおお!!!
ナンバーまであと5mm


最高記録だ!
ナンバーまであと5mm

思わずものさしで距離を測った朝でした。

旦那および会社の人が見たら「何しとんねん!」て言われそうだな( ̄▽ ̄)


【おまけ】

満開の桃の花と、何やら遠い所が気になるきなこ。
ナンバーまであと5mm



同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 09:13│Comments(3)日常のめも
この記事へのコメント
やりますやります。コレ。
でも不思議なのが、一度ギリでいけたからといっても、次にやると「コツン」てなったりしますね・・・・・。

うちの嫁がRX-7を頭からガレージに入れたときがこんな感じになります。
恐ろしいのは狙ってるんじゃなくて偶然だと言うことです。

週末はファミリーで顔出します。
きなこさんのご機嫌を伺っといてくださいねー。
Posted by 小松庵店主 at 2009年04月09日 22:26
そうそ、この辺!と思って止めると、ピッタリと言うより、ギリ!て感じで、うまくいったより、冷や汗もんです。

遠くが気になるきなこさん、前のめりの姿勢がグッドです。
Posted by simarisusimarisu at 2009年04月10日 08:34
>小松庵店主さん
おぉ、やっぱりやられますか!そうそう、私も多分次はぶつけるなと思い、ひとまず挑戦終了です。
奥さんも色んな車を運転されてますよね〜。歴戦の勇者でしょうから、実はちゃんと狙ってるんじゃないですか?(^_-)

ちなみに旦那は上記写真3枚目を見たあたりで「何しとんねん!」と言いました( ̄▽ ̄)

にしてもRX-7、楽しそうだなぁ。。一度は乗ってみたい。

週末、楽しみにしております〜。奥さんにもよろしくお伝えを!
きなこ、エルどんと仲良くしてくれるかなぁ(T▽T)ドキドキ。。

>simarisuさん
私のコレも多分偶然の産物ですが、ここまで近いと思わず感動でした。触れるか触れないかでその日のテンションも変わるという…。これ当たってたら一日ちょっとブルーだろうなぁ。

きなこはこの時、遠方を歩いている散歩中の柴に集中していたようです。
Posted by もぐねこ at 2009年04月10日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。