2009年03月10日
小林克也?
例の謎の痛み、なかなか手強いけど徐々に回復中。
一回咳き込んだら悪化したけど、奇跡的にくしゃみは我慢できてるのでなんとかなってるな〜。
一体なんだべな〜。
さて、先日の話。
うちの旦那は髪型については一切無頓着で、セットらしき事をするのは冠婚葬祭ぐらいしかない。(仕事柄帽子を被るので日々はセットの必要がないのだ)
そこで、いつものすがぬまさんの奥さんの美容院で改造してもらうことに。
30年で初の美容院、初のカラー。

私とすがぬまさんも見学に回る。
すがぬまさんは旦那を改造したくてたまらなかったらしい。
左、びふぉー。右、アフター。

確かにイメージが変わった。髪の色が変わると雰囲気も変わるねぇ。
普段はいい人なイメージ満載だが、これでサングラスをかければ話し掛けにくさグレードアップだ。よし、ヒゲもはやそう(何を目指してる)
で、夜はなんとなくうちで焼肉となったのであった。

散髪といえば…
うちのきなこさん。

こんな有り様に。

換毛期のこの時期はなんともトホホな見た目となってしまうのであった。
でもつまむとわっさわっさと抜けるのはちょっと気持ち良い。

一回咳き込んだら悪化したけど、奇跡的にくしゃみは我慢できてるのでなんとかなってるな〜。
一体なんだべな〜。
さて、先日の話。
うちの旦那は髪型については一切無頓着で、セットらしき事をするのは冠婚葬祭ぐらいしかない。(仕事柄帽子を被るので日々はセットの必要がないのだ)
そこで、いつものすがぬまさんの奥さんの美容院で改造してもらうことに。

私とすがぬまさんも見学に回る。
すがぬまさんは旦那を改造したくてたまらなかったらしい。
左、びふぉー。右、アフター。

普段はいい人なイメージ満載だが、これでサングラスをかければ話し掛けにくさグレードアップだ。よし、ヒゲもはやそう(何を目指してる)

散髪といえば…
うちのきなこさん。

こんな有り様に。

換毛期のこの時期はなんともトホホな見た目となってしまうのであった。
でもつまむとわっさわっさと抜けるのはちょっと気持ち良い。

Posted by もぐねこ at 22:17│Comments(3)
│日常のめも
この記事へのコメント
きなこさん、もう、冬毛がぬけてきているんですか?早いですねえ。
うちのワンコはまだ、もっさもっさしております。
安定期に入られたそうで、くれぐれもご無理無く、適度に体を動かして、お大切に。♡
うちのワンコはまだ、もっさもっさしております。
安定期に入られたそうで、くれぐれもご無理無く、適度に体を動かして、お大切に。♡
Posted by simarisu
at 2009年03月11日 14:34

これは!
ちょい悪突入ですかな?
ぜひともヒゲをこしらえてください〜
ちょい悪突入ですかな?
ぜひともヒゲをこしらえてください〜
Posted by 波太郎 at 2009年03月11日 21:43
>simarisuさん
そうなんです、今年はみょ〜に抜けるのが早いんです。去年なんて秋になってやっとこさ抜けきったというのに。
どうも今年は季節に敏感なきなこさんのようです。
安定期に入ったらものすごく分かりやすく楽になりました(^^;)体を動かせるのは嬉しいです〜。
>波太郎さん
うむ、うちの旦那っていつもの様相だと良い人な感じだけど、これが何故かサングラスかけると一気に話し掛けにくいあっち系の雰囲気になるのです。
本人は「俺は普通に良い人でいきたいのっ」と申しますが、今回のこの髪型で細めのサングラスでアゴヒゲをはやせば万事OKです(何が)
50歳くらいになったら所ジョージさんみたく金髪であんな感じのメガネかけさせてみようかな〜。
そうなんです、今年はみょ〜に抜けるのが早いんです。去年なんて秋になってやっとこさ抜けきったというのに。
どうも今年は季節に敏感なきなこさんのようです。
安定期に入ったらものすごく分かりやすく楽になりました(^^;)体を動かせるのは嬉しいです〜。
>波太郎さん
うむ、うちの旦那っていつもの様相だと良い人な感じだけど、これが何故かサングラスかけると一気に話し掛けにくいあっち系の雰囲気になるのです。
本人は「俺は普通に良い人でいきたいのっ」と申しますが、今回のこの髪型で細めのサングラスでアゴヒゲをはやせば万事OKです(何が)
50歳くらいになったら所ジョージさんみたく金髪であんな感じのメガネかけさせてみようかな〜。
Posted by もぐねこ
at 2009年03月12日 10:31
