プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年02月15日

ふぅ~

いや~、、しんどかった。今もまだきてるが。。
昨日今日と猛烈に胃をやられた。。

吐くのは一回で済んだけど、もう全身が暗黒物質に囚われたのごとくグロッキー。
今までのつわりの気持ち悪さは何か食べれば治まったけど、今回は違った。実際胃を痛めたらしい。
深夜、吐いたら喉を痛めて呼吸困難になり、横になりたくてたまらないのになると苦しい。
心配する旦那にあまり余計に心配かけたくないと、いつもなら「大丈夫」と言うのだけど、この時ばかりは「しんどい」と言ってしまった。
座りながらじっと耐え続ける。夜中だったので薬屋はやっておらず、旦那はそれでもコンビニでソルマックを買ってきてくれた。購入前ネットで胃薬について調べ、とりあえず問題ないらしく、飲む。
しばらくして効いたのか、胃痛は少し治まり、朦朧としながら布団へ。何度も寝返りを打ちながら、少し眠れたらしい。朝、眠れたことにすごく感動。

でも今日も少し食事を摂ったらまた具合が悪くなり、ひたすら横になって何度も寝返りを打って耐える。
午後3時くらいになってやっと起きることができたのだ。
日曜大工をやってる旦那の様子を見つつ、まだふらつくのでまた横になる。
水分補給は白湯(さゆ:水を沸かしただけのもの)で、夜、やっとみかんを剥いて実だけを食べてみる。美味しく感じて、少し様子を見て気持ち悪くならなかったのですごく安心。
夕食おかゆを食べたものの、まだ頭がぼやけてめまいと眠気と吐き気がきたので休む。
でやっと今起き上がって文字を打つ気力が沸いたのだった。
まだ胃はシクシク痛むけど。

明日は仕事か~。
こういう時に限って急ぎが待ってるしなぁ。じゃあ代わりの人を・・・といきたいが、それをするには静岡から呼ぶしかない。それも無理ゆえ、私しかいない。んがーー、行くかーー。


同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 22:42│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
んー、症状的には胃腸風邪くさいなぁ。
お大事に~
Posted by なかのひと at 2009年02月16日 19:24
>なかのん
かもしれん。つわりにしてはちょっとおかしかったからなぁ。薬が飲めんのはちと辛いが、しゃーないか〜。
しかし妊婦さんは安定期までの間体温が高めの高温期で、免疫力もすごい高まってるはずなんだけど、この胃腸風邪はもっと強かったのか…。イヤーン(T□T)
Posted by もぐねこ at 2009年02月17日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。