プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年01月12日

2009新年会~。

さて、11日(日)は車仲間の人たちでの新年会がありました。
この夜のために男性陣(すがぬまさん・波太郎さん・旦那)はなんと11日の午前三時から石川県の氷見(ひみ)という所まで買出しに。
往復680kmを走破してたんと海の幸を仕入れてきたのであった。おつかれ~い。


そして夜、夕げの準備に。

この昔懐かしい感じの台所に男衆がわらわら集まり下準備。狭!
2009新年会~。


生きたナマーコをみんなで鳥肌を立たせながらさばく。
2009新年会~。

途中、すみさんご夫妻や車でお世話になったK林さんも揃う。


準備が整いました。今日は海の幸のしゃぶしゃぶ。
2009新年会~。

とりあえず乾杯~♪
2009新年会~。

ブリのお刺身に牡蠣にイカにタコに甘エビにスズキに白子、あ、あとナ・マーコ。
ほとんどお刺身。それをあえてしゃぶしゃぶ。
2009新年会~。
2009新年会~。

いや~・・・、こう、「旨い」を噛みしめる時間って、幸せですなぁ。
体中に染み渡る旨さの快感。ありがたいなぁ。

会話もおおいに盛り上がりつつ午前2時近くまで飲み食べつくしたのであった。
2009新年会~。



そして朝。
2009新年会~。

旦那は二回ほどリバースしていたが、他の方々はわりと元気。
でもみんな今寝てる。
まったりな連休でありました。


ちなみに今朝のきなこさん。
今日も変わらず素敵ポーズでお出迎え。
2009新年会~。

「雪です」
2009新年会~。

今日はかなり降ったな~。今シーズン初のまとまった雪。



あ、あとご報告。

なんとまぁ

子供ができました(^^;)

今一ヶ月くらい。

新年早々サプラーイズなもぐねこであります。
いや~、激動の一年になるなぁ。

あ、子供っていうのはきなこのじゃなくて私のね(笑)


同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 12:01│Comments(10)日常のめも
この記事へのコメント
一ヶ月だと確定ではないので、「一応」おめでとう^^ 確定だといいね。
仕事どーすんじゃ。。。
Posted by なかのひと at 2009年01月12日 12:37
>なかのひと
いや、確定だよ~ん。産婦人科行って診てもらったらちゃんとおりました。正確には一ヶ月半くらい(^^;)2週間後に母子手帳をもらう予定~。まったくびっくらこいた。
仕事は夏前には辞めますわ~。少しゆっくりと過ごすよー。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年01月12日 14:25
明けまして、おめでとう。今年もよろしく。
雪ですね~。嬉しいのはハッピーでございます。銀世界をかけておりました。
もぐねこさん、おめでとう!。大事にね。
Posted by ハッピーママ at 2009年01月12日 21:31
♪おめでとうございまぁ~す♪

もぐねこさん、こんばんは。
新年早々におめでたいですな~!!
同い年のもぐねこさんなだけに、なんだか不思議と親近感を感じます。私も嬉しい♪
どうぞお身体お大事に!
Posted by kiyone at 2009年01月12日 23:27
>ハッピーママ
ども~~。明けましておめでとうです~。
うちのきなこも雪なんぞものともせず散歩に赴いてます。足の肉球ちめたくないのかなぁと毎回思う。
お子、ありがとうです~。今ちょっと気持ち悪くなってきたけど、とりあえず食べたいと思われるイチゴとレトルトのチキンハンバーグを食します。頑張らねばにゃ~。

>kiyoneさん
どもども~。ありがとうございます~。
喜んでいただけて何よりであります!
人生の中でいまだかつてない出来事なので日々ドキドキなのです。自分の体の中で起きてる事だもんだからじわじわと実感。
とりあえずイチゴをむさぼりつつ頑張りま~す。
Posted by もぐねこ at 2009年01月13日 19:52
今回も またまた お世話になりました
しかも片づけも手伝わずにすんませんでした(テヘ)

ご懐妊とあらば 仕方ない、掃除と牧場の草刈りは支部メンバーにおまかせを(笑)


旦那殿、いい機会なので これからは少し酒を控えられよ  リバースしてはいかんぞよ
Posted by すみ at 2009年01月13日 22:42
こんにちは。

それはそれはおめでたい!
いつもにぎやかそうなお仲間たちでいいですね~
この光景は生まれた後も続くのでしょうか?
お大事にね!
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2009年01月14日 15:26
>すみっさん
どうもどうも。今回もすみさんの素敵トークで大いに楽しませていただきました。そんな運転方法もあるのだと(笑)コンビニってありがたいですな〜。
庭&きな牧場、春になったらほんとにお手伝いをお願いするかも。すみさん造園に詳しいっぽいし。
春には今度こそ木を植えるぞ〜っ。

ちなみに旦那はすみさんが二日酔いにならなかったのが悔しいそうです(笑)
晩酌止めたからちと酒に弱くなったのかな〜。

>駄菓子の雅さん
ども!ありがとうございます!
このメンバーの中にいると私は自分が女だっちゅーことを時に忘れます。一体となってぐーたらゴロ寝状態です。いかんいかん。でもそれもまた楽しいのだ〜。
たぶん子が生まれても同じでしょうね〜( ̄▽ ̄;)
とりあえず安定期に入るまでおとなしく過ごしまっす。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年01月14日 16:42
ほほう。
こりゃ春からめでたいですな。
大事大事でいきましょう~~。

もぐさんめでたく御懐妊で、この際ですから、すみさんには信州支部会員を御解任になってもらいましょう!

先の話ですが名前が楽しみですな。
Posted by 小松庵店主 at 2009年01月14日 21:59
>小松庵店主さん
ども〜♪新年早々当の本人もさることながら両親を大層びっくらこかせました。
とにかく安静に参ります〜。
すみさんご懐妊、いやご解任!?でもそのうち「帰ってきたすみやマン」みたいに再登場するかと。ジュワッ
名前〜、ものすごく悩みそう。。旦那3日は悩むだろうなぁ。

あ、そういえば体調は如何ですか??すんごい発熱だったそうですが。しっかり体を休めてお大事になさってくださいね!(>_<)
Posted by もぐねこ at 2009年01月15日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。