プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年01月02日

なにゆえに

さて、先日は元旦早々すがぬま邸にて一杯いただく。
届け物&ご挨拶のみの予定がしっかりいただいてしまった。

なにゆえに
しゃぶしゃぶ。大変美味しいお肉であった!


こちらは牡蠣のしゃぶしゃぶ。
なにゆえに


これは美味である。こうやってちょっとお湯にさらした方がプリッとした歯ごたえになって美味しいのね。

食事の後は昔の車のカタログの山に囲まれつつ半日語り合うのであった。
なにゆえに


このカタログで酒が充分飲めるらしい。
なにゆえに

フェアレディZ31の前期も載っててちょっと感動。

そんなこんなで元旦早々お邪魔しました。


さて、今日は・・・・

なんでか知らないけど、私はどこまでも眠くて・・・

朝起きてから今まで、活動していた時間はなんと4時間くらい。
ちょっと目が覚めては眠り、覚めては布団にもぐっていく。こんなにだるくてひたすら眠い日も珍しい。そういう日ってないスか??
そんな訳で、ちと風邪気味だったのもあるけど、マジ寝正月してました。
おかげで今は頭スッキリ~♪


お正月のきなこさん。

「私はいつでもー」
なにゆえに


「元気でーーす」
なにゆえに


「かゆい」
なにゆえに



同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 19:24│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
いいないいなー。
今度支部長共々、そのおいしそうなお肉と牡蠣を持って神奈川に遊びに来てください。

>古いカタログ
我が家にもあります・・・・。
置き場所に困り、かなりの数を処分してしまいましたが、それでも積み上げると50センチくらいに。
主に昭和60年前後のが多いッスね。
バイクのカタログもあって、Z400GPとかRZ250なんてのもあったりします。
Posted by 小松庵店主 at 2009年01月03日 09:12
>小松庵店主さん
いや~、ほんと大変美味しゅうございました。支部長さんはかなり味にこだわるお方なので。またみんなで美味しいものを持って伺いますよ~。

カタログ、旦那の場合はどちらかというと雑誌関係らしいです。カーグラフィックは中学から集めてたとのこと。昭和60年、その時代は車も音楽も色々が輝いてた時代なのですかね。。私も音楽は洋楽ばかりなのですが、主にその年代のものなのです。不思議だ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年01月04日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。