プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年11月11日

あと1円。

今日は仕事帰りに食料を買出し。


3009円。



何点かそのお店では買えなかったものを別のお店で。


1009円。


あら偶然~。

財布から似たような選択肢でお金を出した自分がちょっと面白かった。

同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 22:00│Comments(4)日常のめも
この記事へのコメント
主婦してるね~。
時々そういうことがあると不思議な感じがするよね。
Posted by ハッピーママ at 2008年11月12日 20:03
>ハッピーママさん
いや、夕食作るのめんどかったので惣菜買ってったんス(=ω=;)
ちなみに、別の店で買ったのは主に刺身・・・。
ワタクシ刺身好きなので。
全てに「半額」「30%引き」シール付きです(笑)
Posted by もぐねこもぐねこ at 2008年11月12日 22:25
こんばんは(^O^)私も前に近所のコンビニで買い物したら777円だったの☆そして次に同じお店で買い物したら今度は999円だったのぉ(≧▽≦)これには笑っちゃった偶然っておもしろい♪( ̄▽ ̄)ノ
Posted by エリ at 2008年11月12日 23:08
>エリさん
ちわわ〜♪
777円で次は999円ですか!それもそれで凄いなぁ。ささいな事であれど、なんか嬉しいですよね〜。
逆に、財布に1円が8枚入ってて「下一桁8円までならいくらでも出せるゼ!」という時に限って9円という場合があったり。世の中面白いです(^^;)
Posted by もぐねこ at 2008年11月13日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。