プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年10月26日

古くない新しさ

さて、今日は年に一回行われるというフランス車のイベント
『フレンチブルーミーティング』
に行ってきましたよ。全国各地から長野県の車山高原に、新旧のフランス車愛好家が集まるのだ。



車山高原へ。いや〜、今日冷えましたわ〜。
古くない新しさ


高原途中から白樺湖が見下ろせる。
古くない新しさ



会場到着。早速異世界に入り込む。
古くない新しさ


か、囲まれた!!
古くない新しさ




メイン会場へ降りて行く駐車場は、もうこういった車オンリー。
古くない新しさ


これは旦那が乗ってるサンクの先代。
正式名称はルノーの『5(サンク)』
古くない新しさ



メイン会場。
古くない新しさ


今日はあいにくの曇り。多分気温は6℃〜8℃。顔ちめたい。
古くない新しさ


それでも何台ものフランス車他、非常に珍しい車が集まっていた。
大阪・横浜・福岡…いや〜、みんなよく遠方から来たなぁ。
そしてまたみんな嬉しそうなのだ。



これはルノーの『8(ユイット)』
古くない新しさ


おやおや、これは旦那が昔乗っていた車。色も同じ。
その名も『21(バンテアン)』
古くない新しさ


ルノーは昔国営だった頃、車名は数字を使っていたらしい。


様々な車が集まる中、旦那が目を止めた3台。
『アルピーヌA310』
古くない新しさ

いや〜〜、かっこいいなぁ。じわじわと見れば見るほど魅力的だ。


『BXのなんとか』(ラリーのベース車両らしいけど詳しくは不明)
古くない新しさ

ガンダムぽいと一瞬思ってしまった。インパクトがある。


『DS』
古くない新しさ

これは私も非常に胸にくるものがあった。
すごいデザインだ…。美しくセクシーなたたずまい。
車一台がそこにいるだけで、趣きというか一つの世界を作れる。


個性の力、デザインの力、古さ、新しさ、何故かすごく新鮮に感じるのであった。


会場では様々なグッズも販売されていた。
旦那はルノーのナンバープレート等購入。
古くない新しさ

私は会場の雰囲気に合ったフレンチな屋台で美味しいものをゲット。

なかなか濃ゆいイベントだったけど、ほどよく『形の刺激』を受けれた日でした。




あ、あと道中毎回気になってたこれをついに購入。
古くない新しさ

実に羊羹だった。


同じカテゴリー(車・バイク)の記事画像
ぱわふる
癒しの対象
旅のお供
これは…
カチッとフィット?
オートドリフト
同じカテゴリー(車・バイク)の記事
 買出しに (2009-10-18 21:35)
 ぱわふる (2009-09-24 20:10)
 癒しの対象 (2009-09-08 12:51)
 あの人は今 (2009-06-06 22:33)
 旅のお供 (2009-03-28 22:08)
 これは… (2009-03-27 09:23)

Posted by もぐねこ at 21:58│Comments(3)車・バイク
この記事へのコメント
お!行ってきましたか〜
気になってましたが朝起きたら雨だったので断念しました〜

てっきりサンクで行くかと思ってました。

しかしレアなイベントですな〜
ちょっと後悔…
Posted by 波太郎 at 2008年10月27日 16:08
 へぇ~、結構珍しい車来るんだな~。
Posted by ハッピーパパ at 2008年10月27日 19:32
>波太郎さん
ウィ。朝雨模様だったのでどうかな〜と思ったんですが、現地はなんとかギリ曇りでした。サンクは〜、ま〜車検切れとるしな〜。今ひっそりとミュージアムKでたたずんでます。

それにしてもああいうイベントに来る方々(車の持ち主)って、どこかお洒落でカッコイイ!フランスだから…?

>ハッピーパパ
おぉ、こんばんわ!先日はどうも〜。
なかなか面白いイベントでしたよん。ジムカーナとかしてるし。
美しい紅葉の中、高原へ向かって行くと対向車がどんどん異次元の車となっていってちと面白かった。外国車好きの人にはたまらんイベントだと思う。私は例によって詳しくはないけど、デザインの面白さに心惹かれた〜。
Posted by もぐねこ at 2008年10月27日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。