2008年08月15日
さて
今日もいろいろありましたよ。
夕方から親友のN美さん宅にきなこ共々お呼ばれされていたため、朝からキレイキレイする。

「んーと・・・」

たぶんイヤなんだろうけど、それをあえて感情に現さないきなこであった。
あ、耳でさりげなく現してるか。

したら私の姉と母が畳を見に登場。
座敷の違い棚に置くものがなかったため、とりあえず置けそうなものを配置。
それを見て「○○ちゃんらしいわ・・・」とため息をつく母であった。

掛け軸どうすっかなー。自分で描くか。
さて、夕方からN美さん宅へ。
N美さんの義理姉さんが犬好きできなこを見たいとの事。
可愛がっていただけた。
裏庭。ちびっこには最高の遊び場やね。

N美さん宅のハッピーと初対面。
ハッピーのハイテンションに対し、ぼんやりと対応するきなこであった。

そして今夜は夜から地元のお祭りがあるとの事。
時間までの間、少し周辺をきなこを連れて散歩。

中学の頃だっけかなー。夜N美さんとこの辺をぶらぶらと星を見に散歩したものだ。
ホタルも見れたような。

さて、祭りの時間が迫った。
会場へ向かう。
この広場で行われる。所々積まれた木を燃やすのだ。

ローカルではあるけど割と有名な火祭りで、写真家の人がよく撮りにくるらしい。
月も出だした。いい夜になりそう。

いよいよ祭り開始。
まずはメイン周辺の小さなたき木に火がともされる。
その周辺を手作りの燃えやすい神輿を担いで歩く。まずは子供達。
月も出てきた。

小さいとはいえ火は火。かなり熱い。

そしてメインに火がともされる。

火の粉がすげぇ!!!炎の雪!
ぼんやりしてると火の粉が降ってくる!

現に一個赤く燃えたのが頭に乗ったよ!ちょと焦げたよ!
さっきは子供達が神輿を担いで歩いたが、今度は大人がこの燃え盛る炎の周りを神輿を担いで歩くのだ。

炎って不思議だなぁ。ずっと見てしまう。どこか奥深い所を刺激されるのかもしれない。
ドキドキしてくるね。

そんなこんなでまさに熱い夏の夜を過ごしたのであった。
良い夜であった。。。

「んーと・・・」

たぶんイヤなんだろうけど、それをあえて感情に現さないきなこであった。
あ、耳でさりげなく現してるか。

したら私の姉と母が畳を見に登場。
座敷の違い棚に置くものがなかったため、とりあえず置けそうなものを配置。
それを見て「○○ちゃんらしいわ・・・」とため息をつく母であった。

掛け軸どうすっかなー。自分で描くか。
さて、夕方からN美さん宅へ。
N美さんの義理姉さんが犬好きできなこを見たいとの事。
可愛がっていただけた。

N美さん宅のハッピーと初対面。
ハッピーのハイテンションに対し、ぼんやりと対応するきなこであった。

そして今夜は夜から地元のお祭りがあるとの事。

中学の頃だっけかなー。夜N美さんとこの辺をぶらぶらと星を見に散歩したものだ。
ホタルも見れたような。

さて、祭りの時間が迫った。
会場へ向かう。
この広場で行われる。所々積まれた木を燃やすのだ。

ローカルではあるけど割と有名な火祭りで、写真家の人がよく撮りにくるらしい。
月も出だした。いい夜になりそう。

いよいよ祭り開始。
まずはメイン周辺の小さなたき木に火がともされる。
その周辺を手作りの燃えやすい神輿を担いで歩く。まずは子供達。
月も出てきた。

小さいとはいえ火は火。かなり熱い。

そしてメインに火がともされる。

火の粉がすげぇ!!!炎の雪!
ぼんやりしてると火の粉が降ってくる!

現に一個赤く燃えたのが頭に乗ったよ!ちょと焦げたよ!
さっきは子供達が神輿を担いで歩いたが、今度は大人がこの燃え盛る炎の周りを神輿を担いで歩くのだ。

炎って不思議だなぁ。ずっと見てしまう。どこか奥深い所を刺激されるのかもしれない。
ドキドキしてくるね。

そんなこんなでまさに熱い夏の夜を過ごしたのであった。
良い夜であった。。。
Posted by もぐねこ at 23:28│Comments(5)
│日常のめも
この記事へのコメント
なんか座敷に横たわる教祖【リラックマ】と信者のお写真が!!
ローカルな祭りってなかなか良かったりするんですよね~
ローカルの割には盛大ですな・・
ただいま帰省中の為マンガ喫茶からでした!!
ローカルな祭りってなかなか良かったりするんですよね~
ローカルの割には盛大ですな・・
ただいま帰省中の為マンガ喫茶からでした!!
Posted by 波太郎 at 2008年08月16日 02:17
>波太郎さん
まさに「だるいだるい教」本部ですからな・・・。今日もなんだかだるいまま終わってしまった。恐るべし。
このお祭りは私も去年から知ったのですが、なかなかの迫力でしたわ〜。
ちゅーか、何時にマンガ喫茶行ってるんスか!(@□@;)
まさに「だるいだるい教」本部ですからな・・・。今日もなんだかだるいまま終わってしまった。恐るべし。
このお祭りは私も去年から知ったのですが、なかなかの迫力でしたわ〜。
ちゅーか、何時にマンガ喫茶行ってるんスか!(@□@;)
Posted by もぐねこ
at 2008年08月16日 21:43

火祭りって久堅のですか?
Posted by あゆこ at 2008年08月22日 18:50
>あゆこさん
どもどもこんばんわ!
そうです。久堅の火祭りです〜。
私も最近知りました。なかなかの迫力でありました!こういうお祭りも良いもんですなぁ。。。
どもどもこんばんわ!
そうです。久堅の火祭りです〜。
私も最近知りました。なかなかの迫力でありました!こういうお祭りも良いもんですなぁ。。。
Posted by もぐねこ
at 2008年08月23日 00:29

私久堅に今住んでいるんですよぉ^^
火祭りの時は家でお留守番してましたけどね^^;
火祭りの時は家でお留守番してましたけどね^^;
Posted by あゆこ at 2008年08月23日 10:43