プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年06月09日

ふぅ。。

という訳で、くま鍼灸院さんで治療を施していただきました。
いやー、効いたぁ〜!痛みがかなり引いた!
まだ歩き方は若干チャップリンな感じではあるけど。(足の先をまっすぐ前に向けて歩けない)

とはいえここで調子にのってダンサブルな動きをすると元の木阿弥なので。

安静安静。。。

しかしほんと、こう、、、うつ伏せから仰向けになる時、どんだけ腰を使って動いてるかよく分かる。
今は一切その動きができない、っていうか「ど、どうやって動いたっけ??」と思うほど腰以外を使っては動けないのだ。

やっぱ『要』なんですなぁ。



治ったら運動しよ。。




同じカテゴリー(日常のめも)の記事画像
なんか色々やった。
天然のエアコン
欲しくなっちゃった。
おいしいご飯はいいご飯
この場所から・・・
春
同じカテゴリー(日常のめも)の記事
 なんか色々やった。 (2010-07-18 21:13)
 天然のエアコン (2010-07-10 21:43)
 欲しくなっちゃった。 (2010-05-30 16:46)
 おいしいご飯はいいご飯 (2010-05-04 23:50)
 この場所から・・・ (2010-04-19 10:59)
  (2010-04-04 21:21)

Posted by もぐねこ at 21:00│Comments(2)日常のめも
この記事へのコメント
少しは楽になりましたか?

1年前 うちの店で オーナーがくしゃみをした瞬間 ぎっくり腰。
なんとも重症で 恥をしのんで救急車を呼んでしまいました。
入院してくださいと医者に言われたにもかかわらず 帰ってきてしまいましたが、3日3晩寝たきり老人でした。
からだの どんな場所でも大事な役目してます。指1本ケガしても不都合ですもんね。

お大事に!
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2008年06月09日 23:47
>駄菓子の雅さん
あい。鍼治療もあってかかなり順調に回復しておりまっす。

くしゃみでギックリ、、ときたま耳にするギックリパターンですな。。オーナーさんは多分私よりも深刻な『ピキッ!』だったのでしょう(T-T)

人間ち〜〜っこいトゲが指に刺さっても気になって仕方ないくらいなので、かなりデリケーイトな生き物なのかもしれません。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2008年06月10日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。