プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年05月22日

そんな訳で

今ダイエット中なのだが、仕事が終わって帰る頃、かなり腹ペコリンだった。(お昼は控えめにしたので)
こんなペコリンな状態でバイク(SRX600)を運転したらもしかして危ないんでないか?と思いつつ。

そしたら・・・


いつもより乗れてるやん!わし!

なんだか走りがシャープで、疲れてるはずなのにバイクとの一体感をビシバシ感じた!!!


これはあれかな、極限状態に陥った人間の防衛本能というやつなのだろうか。。。

お腹は空き気味の方が、この世界を鋭敏に感じ取れるのかもしれない。





しんどいけど(´・ω・`)


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


写真は、ちょっと前の休日、旦那の実家の実家でちょっと山深い場所に行った時の事。
この時きなこさんも連れていった。
近くにわりと広い公園(キャンプもできる)がある。地元では有名。
すっごい山奥で、この先はもう人も住んでいなくて道路もないという場所。すぐ横には川もあり、釣りをする人には最高の渓流釣りポイントかも。
が、その日は小雨が降る天気だったせいか、釣り人も公園にも誰も居なかった。

ここぞとばかりにきなこさんを大解放してみる。

生まれて初めてだだっぴろい(方言かな)場所で思う存分駆け回るきなこ。

そんな訳で

すごい喜び様。

でも可愛いのが、どんなにハイテンションになっても、ちゃんと私ら二人の動きを見て一定の距離を保つのだ。



きなこぉーと呼ぶと、遠く離れていてもものすごいスピードで駆け寄ってくる。

そんな訳で


そしてそのまま横を通り過ぎていく Σ( ̄□ ̄;)


かなり気持ち良い時間を過ごせたきなこさんだった。
また連れてきてやるからな〜〜。

同じカテゴリー(いぬ)の記事画像
痛くないのか
洗われて~
ネバーエンディング的な。
春です
噛み心地がたまりません
わっほーーーい
同じカテゴリー(いぬ)の記事
 痛くないのか (2010-06-27 14:41)
 洗われて~ (2010-05-09 21:49)
 ネバーエンディング的な。 (2010-04-25 21:54)
 春です (2010-04-10 20:49)
 噛み心地がたまりません (2010-04-07 22:04)
 わっほーーーい (2010-03-23 16:16)

Posted by もぐねこ at 22:17│Comments(2)いぬ
この記事へのコメント
簡単に言えば、それはハングリー状態なだけではないだろうかw ハングリー精神という言葉もあるように腹減ってたほうがいい事もある。
Posted by なかのひと at 2008年05月23日 19:41
>なかのん
おっす!
確かにね〜。まぁでも腹が減り過ぎて目が回り出すとそれはそれで危険(==;)
今日もハングリー精神で運転して帰ってきたよ(@Д@)
Posted by もぐねこ at 2008年05月23日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。