プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年12月07日

気になるもの

気になるもの

それはハンドクリームだ、陸奥よ。


気になるといえば、私の通勤場所からコンビニに向かう途中に気になるお宅がある。
数ヶ月くらい前から。
なぜなら

そのお宅の庭には素晴らしく美しい花が咲いているのだ。

この寒い時期になっても。
5m~6m四方に、表現しがたい色の、しいて言うならこんな色****の小さな花が咲き誇っていた。きちんと手入れの行き届いた庭で。

いつも通りすがりがてら、どうしてもその花の名前を知りたくて仕方がなかった。

引越ししたこの家の庭は、とりあえず花を植える所には事欠かず、何を植えるかも考えていた。

そして今日、その花が冬が来て枯れてしまう前にと、ついに聞きに行ってしまった。
ちょうど縁側でお茶を飲んでたらしい年配のご夫婦が居た。
まさか私は自分であの「通りすがりのものですが」という言葉を発するとは思わなかったが、まぁそう言うしかなかったので、そう言って花の名前を尋ねた。
奥さんの方は最初「一体誰?」という雰囲気だったけど、私が単に花の名前を知りたがってると分かり、すぐに笑顔になって応対してくれた。

「この花はね、『孔雀草』って言うんですよ」


念願の花の名前をついに知ることができた。

孔雀草・・なんていい響きなんだろう。
奥さんの話だと、どうやら3ヶ月は花が持つらしい。
突然お邪魔した非礼をわびつつ、お礼を言って去った。

通勤途中に咲いている花に目がいくことはしばしばあるけど、これだけ目が釘付けになった花はこれが初めてだった。

次の春から、この花を庭に植えてみたいと思う。

同じカテゴリー(ねこ)の記事画像
トカゲ必死
にゃんすか?
いい毛色
君の名は
珍入者
ぷにょ。
同じカテゴリー(ねこ)の記事
 トカゲ必死 (2010-06-23 21:23)
 にゃんすか? (2010-06-21 17:52)
 いい毛色 (2010-06-07 20:59)
 君の名は (2010-04-21 11:29)
 珍入者 (2010-04-15 22:54)
 ぷにょ。 (2010-03-25 14:14)

Posted by もぐねこ at 22:21│Comments(0)ねこ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。