プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年11月30日

毛もだいぶ冬毛

やっぱり高い所が落ち着くんだねぇ。
毛もだいぶ冬毛

こうして見ると子猫みたいだ。
毛もだいぶ冬毛



同じカテゴリー(ねこ)の記事画像
トカゲ必死
にゃんすか?
いい毛色
君の名は
珍入者
ぷにょ。
同じカテゴリー(ねこ)の記事
 トカゲ必死 (2010-06-23 21:23)
 にゃんすか? (2010-06-21 17:52)
 いい毛色 (2010-06-07 20:59)
 君の名は (2010-04-21 11:29)
 珍入者 (2010-04-15 22:54)
 ぷにょ。 (2010-03-25 14:14)

Posted by もぐねこ at 11:44│Comments(2)ねこ
この記事へのコメント
この生き物が意外に俊敏な動きをするのを先日発見しまして驚きましたよ。

ティッシュ爆弾は 災難でしたな 乾いてから、コロコロカーペットみたいなもんで取ると簡単にとれますよ(ワシも良くやる)

旦那殿
先日はありがとうございました。 引き続きよろしくです。鼻をかんだティッシュはポケットに入れずにすぐにゴミ箱に捨てましょう。
Posted by すみ at 2009年11月30日 12:40
>すみさん
そう、この物体は意外と俊敏に動きます。「どやっ見てみぃっ」とネズミ等お土産に持ってきてくれます。
でも高い所に駆け上がる際、たまにずり落ちてるんでやっぱりちょっとどんくさいかも。

ティッシュ爆弾はうちもコロコロで取ります。旦那は慢性鼻炎だからよくティッシュをいたるところに入れてるので私も洗濯時に確認するのですが、この日はしっかりうっかり。あぁ~。

旦那より:
ティッシュも含めて了解です。
そうそう、黒酢飲み始めて三ヶ月で2kg減ったよ。
Posted by もぐねこもぐねこ at 2009年11月30日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。