プロフィール
もぐねこ
もぐねこ
古屋付きの土地を購入し、セルフリフォームをちょこちょこ進める。気長にやることにした。2009.8.31に第1子(男)出産。
旦那は柴犬のきなこにメロメロな古い外国車好きの自動車整備士。子にもメロメロになる予感。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年11月20日

うむぅ

だいぶこっちも毛がフコフコになってきたな。。。

うむぅ


寝る時、こはるは私の布団の中に入ってくるけど、陸奥は控えめに枕元の猫座布団の上にいる。
やっぱり毛が長いと暖房効果があるのだろうか。
それともこはるに気を遣ってるのかしら。

同じカテゴリー(ねこ)の記事画像
トカゲ必死
にゃんすか?
いい毛色
君の名は
珍入者
ぷにょ。
同じカテゴリー(ねこ)の記事
 トカゲ必死 (2010-06-23 21:23)
 にゃんすか? (2010-06-21 17:52)
 いい毛色 (2010-06-07 20:59)
 君の名は (2010-04-21 11:29)
 珍入者 (2010-04-15 22:54)
 ぷにょ。 (2010-03-25 14:14)

Posted by もぐねこ at 22:03│Comments(2)ねこ
この記事へのコメント
もぐさん こんにちは~!

京都旅行いいねぇ~。紅葉も素敵ねぇ~。
女同士の旅も良いねぇ~。(みんな必ず食い気に走る)

こはる氏は手術の跡も綺麗になって!べっぴんさんじゃ~。陸奥氏はそろそろ毛玉ができんかな?きなぷぅさんも冬支度だねぇ。みんな愛いのー。

さて、我が実家のロン毛も布団の中には入ってきません。短毛は入ってきますが。。。
かと言ってロン毛が控えめではなく、人の胸の上で寝るので必ずうなされます。寝返りして振り落としますが。。。
Posted by kiyone at 2008年11月21日 10:47
>kiyoneさん
こんにちわ〜♪
そうなのです、皆食い気でございます。
旅はその土地ならではの『食』をいただくのが醍醐味でありますね〜。

こはるも術後のあの状態からすると綺麗に治ってくれました。なんとなく鼻の下がのびたおとぼけ顔に見えて愛しい。陸奥はなんか毛玉っぽいのができ始めてます。切らねば〜。

kiyoneさん宅も同じですか!なんででしょうね〜(?_?)
Posted by もぐねこもぐねこ at 2008年11月21日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。