夏だね

もぐねこ

2009年08月16日 23:42

さて、朝からきなこさん搭載。


今日はバイク仲間衆とバーベキュー。
場所はいつもの旦那の実家奥キャンプ場。


不安な面持ちのきなこ。

でも今回は酔わなかったようだ。良かった。

到着~。

今回の面子はうちら・バイク屋店長さん夫妻・S君エリさん夫妻・SGさん夫妻、そしてちびっこ達。


暑いかな~と思ったけど、さすが標高800~900m、涼しい。

思ったより蚊もいなくて快適にバーベキュー開始。



今回旦那の携帯で写真を撮ったら綺麗に撮れたよ(TдT)



この日はキャンプ場に他たくさん人が居たのできなこは大解放できず。
でもできるだけ付近を散策。

川でも遊ぶ。

川の水の冷たさに驚きつつ。

小学生の頃はこの川で泳いだりしたけど、よく冷たくなかったなぁと思いつつ。
というか当時は夏の暑さや川の冷たさ、冬の寒さ等あまり辛く感じた事が無かった気がする。
色んな意味で無敵だったなぁ。


そんなこんなで店長さんは釣りをしたり、旦那はラジコン、みんなもまったりで穏やかな夏のレジャーを楽しんだのでした。


夜は地元で花火大会が開かれた。
高台でよく見える旦那の実家2へ移動。


わりと近めなので花火の轟音もすさまじい。

腹の子が驚くかと思ったけどビクともせず。
花火が終わって帰る頃にもぞもぞ動くのだった。


ちなみにきなぷぅも一切動じず。
というか何か美味しいものがもらえるだろうかという期待で花火どころではないようだった。
あの轟音に驚かないというのは凄いなぁ( ̄  ̄;)

毎年この花火大会が終わると一つの季節が終わったなぁと実感する。
今年はある意味すごいイベントが控えているから、しみじみ秋を待つ場合ではないわな~。


~P.S.~

>小松庵店主さん・奥様へ
昨日はまたも旦那がお世話になりました。
K氏はウチの近くまで嵐を引き連れつつ帰宅でした( ̄▽ ̄;)
あとエルどんのスリムビューティーぶりに驚きです。
今度お会いする時はちびっ子連れになるかもですがヨロシクです~(_ _)

>波太郎さんへ
梨美味しかったですよ~♪ジューシーで甘味も強い!
そちらでも梨の栽培が盛んとは初めて知りました。
やはり各地の名産物というのは素晴らしいですなぁ。
ごちそうさまでした(^ ^)

関連記事