おた〜んじょ〜うび〜
今日から30歳。
早いなぁ。もうこの時が来たか。
中学の時の先生が25歳だったが、私はそれを5歳も超えてしまったのか。その割にはあんま高校ぐらいから変わった気がしないんだよな〜。そういうものか〜。
までも10歳・20歳・30歳のくぎりで考えると、思考や環境や人の輪は大きく変わった。
とにかく毎日を過ごすだけの10代、これからどうなるか、何をしたらいいかよく分らなかった20代、そしてやっと次の世界を落ち着いて見れるようになった30代。(遅いかな)
まだまだおかんになるという実感は少ないけれど、これから10年はさらに色んな事を感じて、戸惑いながらも学んでいくんだろうな。
ま、何はともあれ健康に過ごそう。それが大事〜。
さて、明日は静岡出張。
6月に退社するからこれがある意味最後の出張になるけど。
悩んでいる事が一つ。
Zで行くべきかカングーで行くべきか。
な、悩むわぁ。
カングーは、まぁオートマだから楽だし普通の車だし、安全と言えば安全だ。だが思った通りに走ってくれない。。。「そこで加速を!」「そこでギアチェンジを!」「ここでZなら追い越しが!」と感じる所が多々。それがまた微妙にストレスになるんだよにゃ〜。
Zだと思い通りの加速、感覚通りのブレーキ、吸い付くような一体感。運転自体が気持ち良いんだよにゃ〜。
でも高速でおみゃーりさんに目をつけられるし、まぁその〜、お察しの通り安全率は下がる。振動もレカロ長距離は未知だし。
あ、ちなみにカングーは穏やかに走るにはほんと良い車ですよ。旦那はなんの問題もないと言うとりますし。
ん〜〜〜
悩むわぁ。
おまけ
あいも変わらず座敷からの視界は良好。(障子を貼ろう)
最近よくこの隙間からきなこが見える位置に猫達が居座っている。
何か語り合ってるのだろうか。きなこも別に威嚇をする訳でもなく。
語り合うにしたってなんだこのポーズは。
関連記事