近々私は〜旅にでま〜す〜

もぐねこ

2008年11月07日 23:22

そういえばそうだった。今月の15、16日と旅行だった!(忘れとったんか)

高校時代の友人3人と共に京都・大阪行ってきますわ〜。旦那は留守番〜。
ツアーみたいなやつ?一泊二日、あれ?部屋はシングルらしいが、温泉はあるのか…!?(ちゃんと聞いとけ)


京都か〜。大阪は仕事で何回か行ってるけど、京都は新幹線で通過するか、はたまた中学の修学旅行以来だよ。

修学旅行で、まぁ定番コースなのかもしれないけど法隆寺に行って、本物の五重塔を見た時のこと。
なんだかものすごく感動したのだ。思わず動きが止まって一瞬周りの時間が止まったような感じで。
多少修理とかされてるかもだけど、大昔の人がここまで美しい建造物を作り上げたかと思うと。

じつはその前、まだ小さい頃、東山魁偉(ひがしやま かいい)という人の美術展に行った時の事。
青い絵に白馬の絵など、美しい絵が並ぶ中、会場のはしっこの方に20cmくらいのちいさな絵が飾ってあった。
それはなんとも暗ったく、灰色のイメージが強い絵で、あれはどの時間を描いていたのか分からないけど、そこに五重塔らしきものが真っ黒く、影のみの形で描かれていた。
それを見た時、なぜか物凄くドキッとした。
頭の中が揺さぶられるような。奥深い部分をわし掴みされたような。
胸をギュッと抑えて、必死で鼓動を鎮めて親に不審がられないようにしようとした記憶が残ってる。

もしかして前世京都にでも住んでたのかしら…?(==)?

今回見に行くかは不明だけど(だから確認を)もしも見るなら、今度はどういう風に見えるのかなぁ。

ま、何はともあれ天気、晴れますように〜。


関連記事