楽しかった!!!

もぐねこ

2008年10月13日 14:37

さて、そんな訳で昨夜は自分の体力の限界を知る挑戦の夜となりましたよ。

いつもお世話になってるバイク仲間のS君夫妻。
お二人の行きつけのアミューズメント施設、長野市にある『ROUND1(ラウンドワン)』という所に行くことに。
昼は混むので、深夜に行こうと。夜だとかなり空くので遊びやすいらしい。

夜七時、出発。なにぶん南信から北信へなので高速でも2時間はかかるのだ。縦に長いって長野県!

S君の車&運転にて。申し訳ないのぅ。



道中、松本市で降り、地元で有名なラーメンを食べる。
「凌駕(りょうが) 松本店」


これはウマイ!!!
私の中でラーメンベスト3に入る!
よく有名なラーメン情報を見て行っても、まぁまぁかな〜で終わる事が多い中、これは納得できる味だった。
店内はなんかジャズとか流れておされな雰囲気ではあるが。
以前塩尻店のを食べた事があるけど、この松本店のお店の方が美味しい。
満たされたわぁ。

ちなみに松本といえばあそこにも寄りましたよ。
そう、ジャスコ内、『駄菓子の雅』さん!
なんとS君もかなりの甘党・お菓子好きゆえ、喜び勇んで突入。

ウフ♪


S君も負けず劣らず買っていた。ライバルだ。


雅さん、遅くに&大量購入、すんません〜(^^;)


さて、また走り始め、途中「姥捨SA」にて休憩。夜景を見る。


夜景って不思議なもので、じ〜っと見てしまう。
風があったのか、光がゆらいで見えた。


さぁ、目的地到着11時!
5階建。でかい。



1階。広!!!!



UFOキャッチャー・匡体ゲーム(ゲーセンにある体感ゲームとか)・メダルゲーム等。
1階2階は通常通り都度お金投入で遊ぶ。



したらUFOキャッチャーで旦那が3回目にてこの物体をゲット!
これは嬉しい!!



あと、こんなんもとれた。10箱入。



S君夫妻も、かなりでかいスヌーピーのぬいぐるみをゲットしていた!


深夜になると1・2階は閉店となり、3階以降が朝6時まで、1500円で遊び放題。
匡体ゲームもあり、オートテニス・卓球・サッカー・バッティング・ビリヤード・バスケ・アーチェリー・ポケバイ(電動ミニバイク)・ローラースケート・射撃・釣り堀・リラクゼーションルーム・ダーツ、全部遊び放題というのはすごいわ〜。

若いにーちゃんねーちゃんがちらほら居たけど、全体的には空いててどのゲームもいつでもできるレベル。
これは気楽。

旦那、匡体ゲームの「頭文字D」にハマる。


お金は必要無いので幾度となくチャレンジし、なんと全クリアしてエンディングまで行っていた。

私もとにかく色んなのをしまくったが、最終的に今日の心のツボに入ったのはコレ。

そう、ビリヤード!


写真は既に経験者のS君夫妻。かっちょいい。

私と旦那は共々全く経験がなく、遊び場にあった解説ムービーを見て開始。
そしたらこれがまた面白いのね!
最初は玉にまともにキューが当たらなかったけど。
当たるようになると気持ち良いのだ。
奥深いことこの上ない。

へっぴり腰の私。



2時間くらいは遊んだろうか。後半になったら旦那の方が上手くなっていた。


おぉ、なんか悔しいぞ!
思わずビリヤード台買って自宅で秘密特訓したくなったわ。
帰って調べたら高くてとても買えなんだが。


午前3時過ぎには最上階でアーチェリーやゴルフ打ちっぱなし、バッティングをしたのであった。
バッティングで私は20球中2回しか当たらなかったのは眠気によるものとしておこう。

そして午前4時までしっかり遊びを堪能したのであった。
午前6時帰宅で昼まで爆睡。でも爽やかに目覚めた。

いやー、2日連続で遊んじゃったなぁ。また頑張って働かねば!
でもたまにはこういう日もあって良いよね。

S君エリさん、ナイスな場所を教えてもらってありがとでした!
楽しかったです!またどこか行きましょう♪

…しかしビリヤード、面白いな。。。

関連記事