本日もバイク
さて、今うちの庭にはこのバイクが停まっている。
カワサキの
ZZR1100である。
リフォームやツーリングでお世話になってる 『すがぬまさん』 のバイクである。
お借りしちゃった。
昨日書いてたSRX600はどうしたん!?となるが、もちろん健在だ。
このZZRをお借りする大きな理由があるのだ。
5月の日曜日、バイク仲間の有志で
広島県日帰り!昼飯にちょっとお好み焼き食いに行ってくるわツーリング
が決行されるのだ!!!その距離
往復1200キロ!
近年まれに見るチャレンジャーである。
今の所10人近くが行く予定だが、それに私も含まれているのだ。
で!
さすがにSRXで1200キロ走るのはきついんでないかということで、すがぬまさんからこのバイクをお借りしたのだ。(すがぬまさんは最近手に入れたRVT1000というバイクで行く予定。ポジションきつそうだが大丈夫だろうか。)
そしてこのZZR、実はちょっと思い入れがありまして。
私は以前、このZZRの400cc に乗っていたのだ。同じ型で、排気量小さめの。しかし車体重量は1100ccとほぼ同じってどういうことやねん!と思いつつ。
2年ぶりに乗ったZZR、元々私と相性が良いのと、排気量アップもあってか実に乗りやすかった。まぁもちろん降りてバイクを動かすときはきっついけど。
バイクというのは本当に一台一台、みーんな性格が異なって、その中で自分と相性の良いバイクを見つけるのは、相性の良い恋人に出会えたような感じなのだろう。
なんつって。
という訳でしばらくはこのZZR1100とSRX600の二台体制で参ります。
すがぬまさん、
立ちゴケしたらごめんなさい。
関連記事