柴づくし。

もぐねこ

2009年04月21日 11:09

さて、この前の休日は旦那の飲み仲間のS田さん宅へお邪魔することに。
旦那と元同僚のS田さん。車の趣味も似通っているようだ。
にしてもうちの知り合いの方々はSの字苗字率が高いわ…!

そして今回、メインといえる方の準備をする。

それはこの方です!

きなこ「洗われました」


S田さん宅には柴わんこ、しかも男の子がいるという事で、お見合い…とまではいかないまでも一度顔合わせしてみようかという話になったのだ。
まぁ、お花見かねて飲むのがメインという説もあるけど( ̄▽ ̄;)

しっかり洗って抜け毛もだいぶすっきりしたが…

『けつぱんつ』は健在。


シャンプー・乾燥後のおめかし。


おぉ、胸毛が白い!美しくなったではないか!


「そうですか?」




準備も整い、いざS田さん宅へ。
どうもカングーだと酔いやすいきなこ。今回は固定の紐を長くしたり滑りにくい座ぶとんを設置してみたりと、とにかくリラックスして乗れるようにしてみた。

それでも若干不安なおももちのきなこ。



外の景色を見つつ。



30分程のドライブだったが、どうやら酔わずに済んだようだ。


そしてS田さん宅到着。

『こたろう』君登場!


おぉー、雄の柴は初めてちゃんと見るかも。

やっぱり体がでかい!柴としても実際大きいらしい。
S田さんの奥さんもきなことのサイズ差に驚いたようで、こたろう君のでかさを改めて実感したらしい。

とはいえ…
堂々とした風格のこたろう君。
実はまだ1歳未満なのだ。9ヶ月くらいだったかな?
まだ「ヒナ毛」のモコモコが残っていて、どこか子犬の面影もある。



そしてきなことの初対面。
人間大好きなこたろう君だったけど、どうやら犬同士のおつきあいはまだ慣れていないらしく、残念ながら思いっきり威嚇されたきなこであった(T▽T)それでもきなこの方は吠えもせずお気楽に近付いていくので、きなこからすると好印象だったのかしら。
今回は軽い顔合わせという事で、また次回、もうちょっと大きくなったらよろしくねこたろう君〜。

そしてお庭にてバーベキュー。
うまーい♪


こたろう君ハウス。外枠?はS田さん手作り。すげー。


ちょっと微妙なお座りな所が良いこたろう君。


庭にはS田さんが昔乗っていたミニが。コンパクトだな〜。どんな運転心地なのかしら。


そんなこんなで顔合わせは残念な結果に終わったものの、人間衆はお酒に美味しいおつまみにのんびりおしゃべりと、しっかり春の休日を堪能したのであった。


【おまけ】

フラれちゃっても特に意に介さないきなこさん。



奥さんに撫でられてリラックスしまくり。



関連記事