うわーーーん

もぐねこ

2008年10月18日 23:04

面白いよーー面白いよーー止まらないのよぉーーーー(T□T)





これは世間では『イラストロジック』もしくは『ピクロス』と言われている、数字をヒントにしてマス目を塗りつぶすパズル。一見地味なんだが、一度ハマるともうダメだ!!!中毒性があるよ!!!


…というか、私はこのパズルには懐かしい思い入れがあり…

高校の頃、腹膜炎を起こして一ヶ月ほど入院してた時、も〜ヒマでヒマで仕方がなかったんだけど(勉強せぇ)、そんな時、見舞いに来てくれたN美さんがこのロジックのパズルの本を持ってきてくれたのだ。
クロスワード(苦手)とかは知ってたけど、これは初めて触れるパズル。時間潰しになるかな〜とやり始めたが最後、消灯になろうがなんだろうが、とにかく解く!ひたすら解く!頭が疲れきるまで解きまくる!!!
あっちゅー間に一冊やりおえた気がする。

人によってこのパズルを好むかどうかは趣向で異なるだろうけど(旦那はハマらんかった)一度なじんだ人なら頭の体操がてら心地よくさわれると思う。

ちなみに私は時間がある時は5時間くらいひたすら解いた(スーファミのマリオのピクロス)
も〜、この論理的で明解な形式が快感で快感で。
「この横の行には5マスしか塗れない!よって、10マスのうち5マスは空く!」
という、当たり前の事を成し遂げるのが気持ちよくて〜。


という訳で、今日も夜な夜な論理的な世界にはまりこんで悶えるとします。