車のお話
んど〜〜も、最近車の調子がイマイチだった。
停止から発進時、一速でどうもガタつく。エンストしそうな感じ。
アクセルを開けないと安定してつなげられないような。
まるでワタクシの運転ががっかりの様な日々が続いたのですが…
本日プラグを交換した!
6本全部!
今までのプラグは中心電極がプラチナだったのだけど、今回は『イリジウム』のものにした。
と旦那が申しております。
これであと10万キロは大丈夫。
プラチナとかだと6万キロくらいで交換時期らしい。
プラグは中心の電極が放電の度に減っていくが、イリジウムの場合はその減りが少ないので、中心電極が細くできる。
細くするとどうなるか、火花が集中する。同じ電気が流れた場合、電極が細い方が火花が強くなる。
つまり、着火する火種が強くなるので、より燃焼効率が上がる。
弱い火種でじわじわでなく、強い火種でいっきに燃やす。という理屈らしい。
なので、結果としてトルクもパワーも上がり、燃費もよくなる。はず。(旦那談)
んで、さっき試乗に行ったら実際かなり良くなった!
なめらかなギアチェンジ後の加速、心地よいトルク感。
いやー、プラグだけでこんなに変わるとは。
実感できるほどの変化というのはすごい。
運転が楽しくなるというのは嬉しい事だなぁ。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
おまけ
今現在のこはる。
今現在のマウスパッド
っちゅーかマウスカバーか。。。
関連記事