こはる退院。

もぐねこ

2008年07月03日 21:25

そんな訳で仕事が終わって帰宅後、早速こはるを迎えに行きました。(旦那も運転手で来てくれた)

病院に着いてこはるを待っていると、助手さんから「今ご飯モリモリ食べてるとこだからもうちょっと待ってね〜」との事。嬉しい言葉ではないか。

「ほんとうに人なつっこい子ですね〜」と、助手さんがこはるを抱っこしてきた。

こはる、、、、こはるううううう!!!!とささやかな声で叫びつつ、診察台の上に乗るこはるを見る。

思ったより元気そうだ。おぉ、指が!おぉ、鼻が!ほんとあの資料で見た通りの治療跡!
でも資料よりは鼻は残っているようだ。


先生「とりあえず化膿止め飲ませてあげて。10日後に抜糸かな〜。この子は手の傷跡舐めなかったから、コレ(パラボラアンテナみたいなの)はつけなかったから。つけると動きにくくなっちゃうからね。あとは特に問題無し。」

あああありがとうございますぅぅぅ!!!とお礼を言い、帰宅の途についた。
車の中でもかなり鳴いたけど、私がそっと手をいれると一生懸命頭を押し付けてきた。



「もうおうち帰るから、大丈夫だよ。」



そして帰宅しました。




帰宅して早々に金魚の水槽に飛び乗り・・・




水飲みまくり。勢い良く駆け上がれる様子を見れてちょっと安心。





退院祝いで買ってきたモンプチをたいらげ、割とスムーズに二階に駆け上がりうんにょをし、降りる時は若干よたよたしながらだけど無事降りた。(一階にも新たにトイレを設置したけど)


そして一通り家の中を見て回る。
(なぜこんな所にほうきが…)





ちなみにこはるの今回の治療跡。左手の中指?と親指?を切除。
その間の指は残っていた。最初この指も切除するかもと聞いていたので、残っていた所を見るとどうやらここは無事だったようだ。良かった。





反対側から見るとこう。パッと見バルタン星人の手。




めちゃ痛そうだな〜、大丈夫か〜と思ったら、帰ってきていきなり家中の爪研ぎでば〜りばり爪を研ぎはじめる。
・・・大丈夫そうだ。





そして鼻はこう。今は縫った糸が残ってるからちょっと分かりにくいかなぁ。




思っていたより鼻が残っていた。早めに治療できて良かった…。






そして現在。いつもの定位置(あぐらかいてる私の足の上)
ものすごく甘えてくる。しっぽピピピ〜ンっ。




後は、とりあえずしっかり回復して、他に転移しないことを祈るばかり。
先生はたぶん大丈夫だろうと言ってたけど。

でも今は、とにかく無事に帰ってきてくれた事が本当に嬉しい。
ぎゅっと抱き締めても逃げる事なく体をよりかけてくる。
本当に良かった。。。

どっと肩の力が抜けた夜でした。




あ、そうだ。こはるは帰宅後まっ先に陸奥の所へ行った。
そしてお互い軽く匂いを嗅ぎあうといつもの二匹になるのだった。
陸奥もどことなく嬉しそうにこはるの後をついて回っている。
血はつながってないけど、ほんとに姉弟みたいなんだなぁ。

関連記事