くるまのせかい
今日は雨でした。
実は本日、広島日帰りツーリングの決行日だったのですが、雨により中止と相成ったのです。
いや〜、、、、残念。。
とりあえず来週末、広島は無理だけどちょっと遠くへツーリング予定。
そんな訳で今日の予定が空いてしまったため、昨夜から泊まりにきていたすがぬまさんと旦那と私で、愛知県の長久手町にある
『トヨタ博物館』へ。
歴代のトヨタ車や有名どこの車、および、今の期間は特別展示で世界の名車があるという。《メルセデスベンツ300SL・タッカー・モーリスミニマイナーなどなど。あ、パンフより。》
こんな外見。初めて来た〜。
いろんな車がありましたわ〜。
【昔むかしのロールスロイス】
これなんだっけ。
【フジキャビン】とかいうなんかナイスな車。
【ホンダのスーパーカブの前の『カブ』】チャリにエンジンがくっついとる!
【バックトゥーザフューチャーで有名なデロリアン】を覗き込む私。
【フェアレディZ432】私のZのご先祖さまだ〜〜♪
かっちょんぷ〜♪
最後、喫茶店でくつろいでたら、そこから見える駐車場でなんかのオフ会をやっていた。
いや〜、なんか珍しい車いっぱい見れたよ!
ひとむかし前の車のデザインやそのいでたちは、なにか得体のしれない迫力がある。
今見ても十分美しい形というのは、やっぱり素晴らしい『なにか』を持っているんだろう。
帰りは道中の温泉郷で湯につかり・・・
そこでやってた屋台ラーメン(中村屋。わりと有名なのかな)にてラーメンを食す。
これ旨かったわ〜。
そしてさきほど帰宅したのであった。今日もすがぬまさん、お世話になりました〜♪
いや〜、まったり良い休日だった。
○おまけ○
寂しかったのか、家で更新してたらここぞとばかりにあぐらかいてる私の膝に入ってくる二匹。
ちょっと狭いんでないか。
関連記事