手頃な場所ってどこだ

もぐねこ

2008年04月18日 21:50

そう・・・あれは春の風が穏やかな、快晴の朝。

私はたまりにたまった洗濯物を干しに裏庭に向かった。
裏庭にはきなこの住宅がある。

いつもの様に通り過ぎがてらきなこを激写しつつ。。。


いや良い写真が撮れたと満足し、洗濯物を干し始める。


手元には撮り終わった携帯が。

・・・どっか置くとこないかな。



キョロキョロ。。。。。



とりあえず 手ごろな場所 に携帯を置き、のんびりと干し始める。
きなこはいつもの様に、足~元に~からみ~つ~く~(ルパンか)

そのうちふっと足元からきなこの気配が消え、洗濯干しに集中していた私はなんとなくきなこの家の方へ振り向いた。


きなこさん、何かかじってるなー。


あんなおやつあったっけかなー。



・・・・・・なんか光ってないか?










・・・・・・!!!!!!







きなこおおおお!!!

それわしの

携帯じゃああああ!!!



・・・はたから見たら、ものすごいびっくりした人がものすごいスピードで犬に駆け寄る様を観賞できたであろう。


きなこさんの口元から、見慣れた形のアレがオープンに、ディスプレイに何か表示しつつはみ出ていた。

とりあえずきなこが変な部品を食べてしまってないかを確認しつつ携帯を確認する。
きなこは、一切問題なかったどころか、とっても嬉しそうにしっぽをフリフリしながら私に絡みつくのであった。


携帯は・・・・・・


ものの見事にベッコリーニ!!



ちょっと黄ばんだおとうさんのシールも物悲しく。


すごい歯型。アゴの力強いんだなーって冷静に見てる場合ではないが。


端子部分。



なんとも壮絶な姿となってしまったが、奇跡的に動作に問題はなかった。
充電は卓上ホルダーを使わないとできないが。

もしもディスプレイの方を噛んでいたら間違いなく、今頃泣く泣くauショップへ向かっているが、何故かきなこさんは下部の部分しか噛んでいなかった。電話の話すところに私の匂い(ツバ?)かなんか付いていたからだろうか。

とりあえず、なんとなく持つときに手が痛いのと、通りすがりの人に見られると気持ち的に痛い他は支障はないので、通常使用している私であった。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この構図でいうと、骨ガムがまさに携帯、という状態。




ガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジ



まぁきなこが無事でよかった。
これからは 『手頃』 ではなく 『確実』 な場所を探そう。

関連記事